高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 門司港インターチェンジ

門司港インターチェンジ

門司港インターチェンジ周辺のおすすめカフェスポット

門司港インターチェンジのおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。欧米と日本のヴィンテージ雑貨のカフェ「門司港旅カフェ BRASS MOJIKO」、「bion 日音」、海が見えるレトロ喫茶「喫茶 茶居夢」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

門司港インターチェンジのおすすめスポット

門司港旅カフェ BRASS MOJIKO

欧米と日本のヴィンテージ雑貨のカフェ

1940年から60年代のバッグやアクセサリーなど、欧米と日本のヴィンテージ雑貨であふれるカフェ。人気は定番のチョコバナナワッフル「モンサン・ショコラバナーヌ」と季節のスペシャルワッフル。

門司港インターチェンジから1930m

門司港旅カフェ BRASS MOJIKO
門司港旅カフェ BRASS MOJIKO

門司港旅カフェ BRASS MOJIKO

住所
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7門司港センタービル 302号
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
モンサン・ショコラバナーヌ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00
休業日
不定休

bion 日音

門司港インターチェンジから2155m

bion 日音

住所
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-24101

喫茶 茶居夢

海が見えるレトロ喫茶

唐戸市場の2階にある喫茶店で、店内からは関門海峡を望む。丼などの定食メニューからサンドイッチ、ケーキと幅広いメニューでもてなす。

門司港インターチェンジから3363m

喫茶 茶居夢

住所
山口県下関市唐戸町5-50唐戸市場 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通バス長府方面行きで7分、唐戸下車、徒歩5分
料金
コーヒー=480円~/モーニングセット=500円~/
営業期間
通年
営業時間
4:00~14:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

タカダコーヒー

こだわり抜いた豆の香りを楽しむ

昭和62(1987)年創業の自家焙煎珈琲専門店。農園にこだわり、下関ではここにしかない豆も多い。店内のテーブルや椅子は、40~60年間、漁船として活躍した船の材をリユースしたもの。

門司港インターチェンジから3535m

タカダコーヒー
タカダコーヒー

タカダコーヒー

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
ブレンドコーヒー=500円~/スペシャルティーコーヒー=700円/スウィーツセット=950円~/ソフトクリーム=350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

LAカフェ

自家製コーヒーを景色とともに楽しむ

関門海峡の景色と一緒に、オリジナルブレンドコーヒーが味わえる店。店内はアメリカンテイストな雰囲気。

門司港インターチェンジから3536m

LAカフェ

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
海ソフト=350円/うにソフト=350円/クレミアソフト=500円/オリジナルブレンドコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

ROY SHIMONOSEKI

門司港インターチェンジから3742m

ROY SHIMONOSEKI

住所
山口県下関市あるかぽーと1-1

BAGDAD CAFE

古い木造校舎をイメージしたカフェ

オーナー夫妻が知人の協力を得て古民家を5か月かけて改装した店。自家製パンが人気のカフェをメインに、図書館をイメージした中地下、インテリアショップが併設され、思い思いの時間を過ごせる。

門司港インターチェンジから4228m

BAGDAD CAFE

住所
山口県下関市上田中町2丁目17-25
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通横野方面行きバスで10分、新町三丁目下車、徒歩5分
料金
ケーキセット=864円/ランチ=972~1080円/コーヒー=453円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

喫茶 四季庭

門司港インターチェンジから4837m

喫茶 四季庭

住所
山口県下関市長府侍町2丁目6-45

ジャンルで絞り込む