高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 佐世保みなとインターチェンジ

佐世保みなとインターチェンジ

佐世保みなとインターチェンジ周辺のおすすめその他和食スポット

佐世保みなとインターチェンジのおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鯛焼きがのった愛嬌たっぷりの名物甘味「ムギハン +plus」、九十九島かきを堪能する「マルモ水産」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

佐世保みなとインターチェンジのおすすめスポット

ムギハン +plus

鯛焼きがのった愛嬌たっぷりの名物甘味

国道35号沿い、松浦鉄道の高架下にある。昼はうどん、夜は居酒屋利用ができる。かつて鯛焼き屋を営んでいたことから、今も鯛焼きは自家製のもの。

佐世保みなとインターチェンジから2130m

ムギハン +plus

住所
長崎県佐世保市島瀬町9-15
交通
松浦鉄道佐世保中央駅からすぐ

マルモ水産

九十九島かきを堪能する

九十九島かきの養殖業を営み、カキ小屋を設けている。10月上旬から翌5月は真ガキ、夏期は岩ガキで通年カキ焼きが楽しめる。飲み物のみ持ち込みOKで、炭や軍手は無料でレンタルできる。

佐世保みなとインターチェンジから4252m

マルモ水産

マルモ水産

住所
長崎県佐世保市船越町944
交通
JR佐世保線佐世保駅から市営バス下船越・つくも苑行きで33分、中船越下車、徒歩5分
料金
九十九島かき(1kg)=900円/九十九島セット=1600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉店17:00)
休業日
無休(8月13~15日休、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む