高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 諫早インターチェンジ

諫早インターチェンジ

諫早インターチェンジ周辺のおすすめ名所スポット

諫早インターチェンジのおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。重要文化財に指定された石造二連アーチ橋「眼鏡橋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

諫早インターチェンジのおすすめスポット

眼鏡橋

重要文化財に指定された石造二連アーチ橋

もとは木製の橋だったが水害のたびに流され、1839(天保10)年に石橋となって本明川に架けられた。現在は諫早公園の一角に移築され、訪れる人々の目を集めている。

諫早インターチェンジから4430m

眼鏡橋

眼鏡橋

住所
長崎県諫早市高城町
交通
JR長崎本線諫早駅から県営バス市役所方面行きで5分、諫早公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む