高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 沖縄県のインターチェンジ > 那覇インターチェンジ

那覇インターチェンジ

那覇インターチェンジ周辺のおすすめその他食品スポット

那覇インターチェンジのおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗が手がける伝統のちんすこう「本家新垣菓子店」、肉汁がジュワッと飛び出る絶品ギョウザ「手作り餃子の店 べんり屋 玉玲瓏」、青空カフェでスローなひととき「珈琲屋台 ひばり屋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

那覇インターチェンジのおすすめスポット

本家新垣菓子店

老舗が手がける伝統のちんすこう

ちんすこうの発案者・新垣淑規の直系である新垣淑彦さんが当主を務める店。商品はすべて手作りで、材料や配合に手を加えず伝統の味を守りつづけている。

那覇インターチェンジから1440m

本家新垣菓子店

本家新垣菓子店

住所
沖縄県那覇市首里赤平町1丁目3番地
交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
料金
花ボール=115円~(1個)、1960円~(16個入り)/ちんすこう=60円(2個入り)、800円~(1箱)/ (品切れる場合が多いので事前予約が望ましい)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(日曜は~17:00)
休業日
土曜(GW休、旧盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

手作り餃子の店 べんり屋 玉玲瓏

肉汁がジュワッと飛び出る絶品ギョウザ

栄町市場にあるギョウザ専門店。中国人の奥さんが本場の作り方で具を包み、主人が仕上げるギョウザは皮はカリッと、中は肉汁たっぷり。つゆだくの小籠包もぜひ味わいたい。

那覇インターチェンジから3314m

手作り餃子の店 べんり屋 玉玲瓏
手作り餃子の店 べんり屋 玉玲瓏

手作り餃子の店 べんり屋 玉玲瓏

住所
沖縄県那覇市安里388-1栄町市場内
交通
ゆいレール安里駅からすぐ
料金
焼餃子=600円(10個)/水餃子=600円(10個)/小籠包=650円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00頃(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

珈琲屋台 ひばり屋

青空カフェでスローなひととき

リヤカーをリメイクした屋台コーヒーカフェ。桜坂の路地裏にある空間で、コーヒー片手にゆるりと過ごすのもいい。

那覇インターチェンジから4036m

珈琲屋台 ひばり屋
珈琲屋台 ひばり屋

珈琲屋台 ひばり屋

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目9-26
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩7分
料金
ハンドドリップ珈琲=400円/カフェニコ(アイス)=480円/ひばり屋アイスコーヒー=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
不定休、荒天時

丸吉塩せんべい のうれんプラザ店

せんべいをお供にカフェブレイク

沖縄みやげとしてもおなじみ、塩せんべいの専門店。カフェスタイルで新しい食べ方を提案する。食感の違いが楽しめる塩せんべいアイスが人気。

那覇インターチェンジから4058m

丸吉塩せんべい のうれんプラザ店

丸吉塩せんべい のうれんプラザ店

住所
沖縄県那覇市樋川2丁目3-1のうれんプラザ 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
塩せんべいアイス=250円/フロンタンアイスクリーム(チョコorバニラ)=各350円/天使のはね=150円/うす焼き梅せんべい=200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

トミ家工房

母直伝のジーマミ豆腐を継承

落花生を使った沖縄の郷土料理ジーマミ豆腐作りの名人だった母の味を店主が受け継ぐ。デザート感覚の黒糖味をはじめ、ウコン味、紅芋味もある。

那覇インターチェンジから4137m

トミ家工房
トミ家工房

トミ家工房

住所
沖縄県浦添市仲間1丁目2-10
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道38号を浦添図書館方面へ車で4km
料金
トミちゃんのジーマーミ豆腐(プレーン3個パック)=357円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、年末年始休)

赤とんぼ

安くておいしいと地元でも評判のタコス・タコライスの店

タコスとタコライスの専門店。皮から手作りするタコスが人気。100%牛ひき肉を使ったタコスミート、チーズ、レタス、トマトが入る。秘伝の手作りソースが味の決め手。

那覇インターチェンジから4193m

赤とんぼ
赤とんぼ

赤とんぼ

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目21-16
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
タコス=600円(3本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(売り切れ次第閉店、10:30~の場合あり)
休業日
無休

Okinawa Jams

母の目線で選ぶ安心フード

ジャムなどの瓶詰めを中心に、沖縄プロダクトの食品がそろう。化学調味料を使わず、子どもも安心して食べられる商品を直接生産者から買い付ける。おみやげにもぴったりだ。

那覇インターチェンジから4249m

Okinawa Jams

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目10-1第一牧志公設市場場外
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
美ら花紅茶=650円~/アカバナーjam=650円/ヤギMILKジャム=700円/スムージー=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日

コーヒースタンド小嶺

果汁100%のジュースは暑い沖縄にピッタリ

第一牧志公設市場内のジューススタンドで、2代目が店を切り盛りする。シークヮーサージュースは果汁100%であと味すっきり。

那覇インターチェンジから4249m

コーヒースタンド小嶺

コーヒースタンド小嶺

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目10-1第一牧志公設市場 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
シークヮーサージュース=120円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00
休業日
第4日曜(旧盆時期休、盆時期休、1月1~3日休、旧正月休、臨時休あり)

Ice Oasis むつみ橋通り1号店

那覇インターチェンジから4270m

Ice Oasis むつみ橋通り1号店

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目1-1牧志水上店舗 1階

ジランバ屋

地元で愛され続けて90年の老舗

公設市場の場外にあるかまぼこ専門店。味付けご飯をかまぼこで包んだ「バクダンかまぼこ」や、チーズ入り、ゴボウ入りなどさまざまな味が揃う。おやつ感覚で食べるのが地元流。

那覇インターチェンジから4289m

ジランバ屋
ジランバ屋

ジランバ屋

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目9-17
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
ごぼう入りかまぼこ=330円/ばくだんおにぎり(ジューシー黒米)=270円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む