高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 羽曳野インターチェンジ

羽曳野インターチェンジ

羽曳野インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

羽曳野インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「白鳥陵古墳」、「峯ヶ塚古墳」、「青山古墳」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 47 件

羽曳野インターチェンジのおすすめスポット

白鳥陵古墳

羽曳野インターチェンジから2087m

白鳥陵古墳

住所
大阪府羽曳野市軽里3丁目

峯ヶ塚古墳

羽曳野インターチェンジから2220m

峯ヶ塚古墳

住所
大阪府羽曳野市軽里2丁目

青山古墳

羽曳野インターチェンジから2572m

青山古墳

住所
大阪府藤井寺市青山2丁目

西馬塚古墳

羽曳野インターチェンジから2669m

西馬塚古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

浄元寺山古墳

羽曳野インターチェンジから2693m

浄元寺山古墳

住所
大阪府藤井寺市青山1丁目

向墓山古墳

羽曳野インターチェンジから2755m

向墓山古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

墓山古墳

羽曳野インターチェンジから2765m

墓山古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

野中古墳

羽曳野インターチェンジから2936m

野中古墳

住所
大阪府藤井寺市野中3丁目

誉田八幡宮

応神陵の後円部を背に応神天皇を祀る

応神陵の後円部を背に応神天皇を祀る。もとは墳墓の頂きに社殿があったとされ、毎年9月15日の例祭には神輿が応神天皇陵へ渡御する。

羽曳野インターチェンジから3042m

誉田八幡宮
誉田八幡宮

誉田八幡宮

住所
大阪府羽曳野市誉田3丁目2-8
交通
近鉄南大阪線古市駅から徒歩10分
料金
宝物拝観=400円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物拝観は14:00~16:00<閉門>)
休業日
無休、宝物拝観は日~金曜(年末年始休)

河内ワイン館

80年以上の歴史を持つ大阪地ワインをほろ酔い見学

ぶどうの産地である河内の地ワインを作るワイナリー。創業当時の道具展示やワイン試飲、ミニワイン講座などが楽しめる。工場の製造工程見学もできる。

羽曳野インターチェンジから3108m

河内ワイン館
河内ワイン館

河内ワイン館

住所
大阪府羽曳野市駒ケ谷1027
交通
近鉄南大阪線駒ヶ谷駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
不定休、工場見学は土・日曜、祝日(年末年始休)

ジャンルで絞り込む