高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 土岐南多治見インターチェンジ

土岐南多治見インターチェンジ

土岐南多治見インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

土岐南多治見インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。社殿西側にあるレリーフタイルは見ごたえあり。笠原町の産土神「笠原神明宮」、男子修道院のひとつ「カトリック神言修道院」、国宝の堂宇と夢想国師による名園「虎渓山永保寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

土岐南多治見インターチェンジのおすすめスポット

笠原神明宮

社殿西側にあるレリーフタイルは見ごたえあり。笠原町の産土神

社殿西側にあるレリーフタイルは見ごたえあり。朱色の鞍をつけた白馬が太陽に向かって駆ける姿は勇壮だ。

土岐南多治見インターチェンジから3980m

笠原神明宮
笠原神明宮

笠原神明宮

住所
岐阜県多治見市笠原町2900-1
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス笠原方面行きで15分、下神戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

カトリック神言修道院

男子修道院のひとつ

昭和5(1930)年にドイツ人神父によって建てられた由緒ある修道院。大聖堂内にある赤や緑のステンドグラスが美しい。敷地内でとれたぶどうで作ったワインも購入できる。

土岐南多治見インターチェンジから4305m

カトリック神言修道院

住所
岐阜県多治見市緑ヶ丘38
交通
JR中央本線多治見駅からタクシーで5分

虎渓山永保寺

国宝の堂宇と夢想国師による名園

臨済宗南禅寺派の禅寺で、見事な庭園美に定評がある古刹。鎌倉末期に足利尊氏の寄進により「国宝 開山堂」が建築。また観音堂も国宝に指定されている。庭園は国の名勝に指定。

土岐南多治見インターチェンジから4899m

虎渓山永保寺
虎渓山永保寺

虎渓山永保寺

住所
岐阜県多治見市虎渓山町1丁目40
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで10分、虎渓山下車、徒歩5分
料金
無料 (10名以上の団体での入山の場合は、事前申請が必要)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休(行事により入山制限あり)

永保寺観音堂

土岐南多治見インターチェンジから4933m

永保寺観音堂

住所
岐阜県多治見市虎溪山町1丁目40

ジャンルで絞り込む