高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 函館インターチェンジ

函館インターチェンジ

函館インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

函館インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。変わった形状の西洋式の土塁跡「四稜郭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

函館インターチェンジのおすすめスポット

四稜郭

変わった形状の西洋式の土塁跡

五稜郭の北3kmにある西洋式の土塁跡。明治2(1868)年に五稜郭の後方攻撃に備えて急造した砦。蝶が羽を広げたような四稜の形状となっており、昭和9(1934)年に国の史跡に指定。

函館インターチェンジから3974m

四稜郭

四稜郭

住所
北海道函館市陣川町59
交通
JR函館本線函館駅から函館バス赤川入口方面行きで30分、赤川入口下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む