高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 大牟田北インターチェンジ

大牟田北インターチェンジ

大牟田北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大牟田北インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リサイクルや環境について楽しく学べる「大牟田市エコサンクセンター(見学)」、なだらかな丘陵地が紅白に彩られる「黒崎公園のツツジ」、大牟田駅東口前にある茶色のおおむた観光案内所の看板が目印「大牟田観光プラザ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

大牟田北インターチェンジのおすすめスポット

大牟田市エコサンクセンター(見学)

リサイクルや環境について楽しく学べる

リサイクルや地球にやさしい環境づくりについて学習することができる施設。ゲームやクイズもあるので、小学生も楽しく学べる。

大牟田北インターチェンジから989m

大牟田市エコサンクセンター(見学)

大牟田市エコサンクセンター(見学)

住所
福岡県大牟田市健老町461
交通
西鉄天神大牟田線新栄町駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

黒崎公園のツツジ

なだらかな丘陵地が紅白に彩られる

約2500本の紅白の美しいツツジが咲く。見ごろは5月頃。春は桜の名所として、多くの人でにぎわう。

大牟田北インターチェンジから2031m

黒崎公園のツツジ

住所
福岡県大牟田市岬2386
交通
JR鹿児島本線大牟田駅から西鉄バス黒崎団地行きで20分、黒崎下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大牟田観光プラザ

大牟田駅東口前にある茶色のおおむた観光案内所の看板が目印

大牟田駅前にある観光物産館。レンタサイクルを受け付けていて、普通の自転車が5台と電動アシスト付自転車が3台ある。館内には大牟田観光協会、特産品みやげコーナーがある。

大牟田北インターチェンジから3345m

大牟田観光プラザ
大牟田観光プラザ

大牟田観光プラザ

住所
福岡県大牟田市不知火町1丁目144-4
交通
JR鹿児島本線大牟田駅からすぐ
料金
レンタルサイクル(自転車)=500円(1日)、300円(4時間)、200円(超過料金)/レンタルサイクル(電動自転車)=1000円(1日)、600円(4時間)、400円(超過料金)/石炭クッキー=400円/せきたんあめ=334円/くろころみかん=1000円(3個入)/大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」グッズ=200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館)、11~翌2月は~17:00
休業日
無休

三池港

遠浅の有明海に築港し、1万トン級の船舶の荷役が可能に

明治41(1908)年に竣工。港と炭鉱専用鉄道の完成により、採炭から搬出までの作業が一貫して行われるようになった。平成27(2015)年に世界文化遺産に登録。

大牟田北インターチェンジから4932m

三池港

三池港

住所
福岡県大牟田市新港町
交通
JR鹿児島本線大牟田駅から西鉄バス三池港行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む