高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 高知県のインターチェンジ > 四万十インターチェンジ

四万十インターチェンジ

四万十インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

四万十インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える「不破八幡宮」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

四万十インターチェンジのおすすめスポット

不破八幡宮

三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える

一条教房が京都の石清水八幡宮を勧請して、幡多の総鎮守としたのが起こり。室町時代の建築様式が特徴の本殿は三間社流造りで、屋根は柿葺き。国の重要文化財に指定されている。

四万十インターチェンジから167m

不破八幡宮

住所
高知県四万十市不破1392
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む