高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮崎県のインターチェンジ > 都農インターチェンジ

都農インターチェンジ

都農インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

都農インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人と人の絆を結ぶ縁結びの神様「都農神社」、海のみえる丘で乾杯「都農ワイナリー」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

都農インターチェンジのおすすめスポット

都農神社

人と人の絆を結ぶ縁結びの神様

七福神の大黒天としても知られる大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る日向国一の宮。病気平癒や商売繁盛などのほか、大己貴命は子だくさんであったため、「多くの縁を結ぶ」といわれ、良縁、安産にご利益があるとされる。

都農インターチェンジから3663m

都農神社
都農神社

都農神社

住所
宮崎県児湯郡都農町川北13294
交通
JR日豊本線都農駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、祈願受付は8:30~16:30
休業日
無休

都農ワイナリー

海のみえる丘で乾杯

ワインの醸造工程が見学できる施設。地元産のブドウが原料のワインは、シャルドネ、キャンベル・アーリー、マスカット・ベリーAなど約20種。見学後の試飲や買い物も楽しみ。予約制でワイナリーツアーを実施。眺望のよいテラスを設けたカフェを併設。

都農インターチェンジから3982m

都農ワイナリー

都農ワイナリー

住所
宮崎県児湯郡都農町川北14609-20
交通
東九州自動車道都農ICから県道40号、国道10号、一般道を都農ワイナリー方面へ車で5km
料金
スパークリングワイン(キャンベルアーリー・梅)=各1645円(750ml)/スパークリングワインマンゴー=2160円(750ml)/マスカット・ベリーA=1388円(750ml)/キャンベル・アーリー=1360円(750ml)/シャルドネ・アンフィルタード=3085円(750ml)/テイスティングセット(カフェのみ)=1250円/うめわいん=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、カフェは11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休、カフェは火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む