高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 西尾インターチェンジ

西尾インターチェンジ

西尾インターチェンジ周辺のおすすめお茶スポット

西尾インターチェンジのおすすめのお茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。茶室を構える老舗茶舗「中村茶舗」、抹茶を加えたお茶「白折」を考案した元祖「千茶荘」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

西尾インターチェンジのおすすめスポット

中村茶舗

茶室を構える老舗茶舗

創業明治17(1884)年のお茶の老舗。自社抹茶工場での挽きたて抹茶を販売。工場見学も可。このほか茶そば、茶そうめんをはじめ、小泉八雲が好んだコーヒーを再現した、ラフカディオ珈琲もある。

西尾インターチェンジから4409m

中村茶舗
中村茶舗

中村茶舗

住所
島根県松江市天神町6
交通
JR松江駅から徒歩12分
料金
抹茶、葵印中之白=1296円(30g)/煎茶、こまかげ=2160円(100g)/ラフカディオ珈琲(ドリップパック)=540円(5袋)/抹茶工場見学(予約なし)=無料/抹茶体験=1000円(予約制、和菓子持ち込み)、1184円(予約制、和菓子用意希望)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

千茶荘

抹茶を加えたお茶「白折」を考案した元祖

有名な出雲銘茶の老舗。この店では品質を保つため、契約した茶畑で収穫された茶葉を使用している。抹茶を加えたお茶としておなじみの“白折”を最初に作った店。

西尾インターチェンジから4445m

千茶荘
千茶荘

千茶荘

住所
島根県松江市末次本町74
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
しあわせティータイム=324~864円(50g)/お茶のある時間=756~1080円(50g)/白折=648円~(100g)/茶道体験(抹茶・煎茶)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
第1・3日曜(8月14~15日休、1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む