高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 坂戸西スマートインターチェンジ

坂戸西スマートインターチェンジ

坂戸西スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

坂戸西スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鎌倉街道や流鏑馬祭りなど原始から近世までの毛呂山町を紹介「毛呂山町歴史民俗資料館」、参拝客には四国巡礼と同じご利益がある四国88ヶ所の石仏が並ぶ「巌殿山 正法寺 坂東十番 巌殿観音」、豪華絢爛な龍の彫刻は圧巻「五千頭の龍が昇る 聖天宮」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

坂戸西スマートインターチェンジのおすすめスポット

毛呂山町歴史民俗資料館

鎌倉街道や流鏑馬祭りなど原始から近世までの毛呂山町を紹介

鎌倉街道や流鏑馬祭りに関する資料など、原始から近世までの毛呂山町の資料を展示。周辺には鎌倉街道上道や古墳群が広がり、文化財の散策に適している。学習室や図書室も備える。

坂戸西スマートインターチェンジから4300m

毛呂山町歴史民俗資料館

毛呂山町歴史民俗資料館

住所
埼玉県入間郡毛呂山町大類535
交通
東武越生線武州長瀬駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

巌殿山 正法寺 坂東十番 巌殿観音

参拝客には四国巡礼と同じご利益がある四国88ヶ所の石仏が並ぶ

養老2(718)年創立の古刹。千手観音が祀られている観音堂の裏の岩肌には日本百観音と四国88ヶ所の石仏が並び、参拝客には四国88ヶ所を巡ったのと同じご利益があるといわれている。

坂戸西スマートインターチェンジから4588m

巌殿山 正法寺 坂東十番 巌殿観音
巌殿山 正法寺 坂東十番 巌殿観音

巌殿山 正法寺 坂東十番 巌殿観音

住所
埼玉県東松山市岩殿1229
交通
東武東上線高坂駅から川越観光バス鳩山ニュータウン行きで7分、大東文化大学下車すぐ
料金
御朱印料=300円(帳面)、500円(掛軸)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は8:30~17:00(閉所、11~翌3月は~16:00<閉所>)
休業日
無休

五千頭の龍が昇る 聖天宮

豪華絢爛な龍の彫刻は圧巻

台湾の宮大工が建立したお宮で、豪華な装飾と釘なしで組まれた渦巻天井、龍が彫ってある5mの石柱、樹齢千年の楠木の一枚板から彫られた扉は必見。本場台湾のユニークな参拝やおみくじ体験もできる。

坂戸西スマートインターチェンジから4804m

五千頭の龍が昇る 聖天宮
五千頭の龍が昇る 聖天宮

五千頭の龍が昇る 聖天宮

住所
埼玉県坂戸市塚越51-1
交通
東武東上線若葉駅から東武バス川越行きまたは東坂戸団地行きで4分、戸宮交差点前下車、徒歩5分
料金
大人300円、中学生以下無料 (25名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む