高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 鳥取西インターチェンジ

鳥取西インターチェンジ

鳥取西インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

鳥取西インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の厚い信仰を受け続ける市内屈指の大社「聖神社」、時代劇でもおなじみの剣豪・荒木又右衛門の菩提寺「玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

鳥取西インターチェンジのおすすめスポット

聖神社

地元の厚い信仰を受け続ける市内屈指の大社

古くから「聖の大社」といわれ、崇められてきた市内屈指の大社。宝永7(1710)年に再建された本殿には、見事な彫刻が施され、県の保護文化財に指定されている。

鳥取西インターチェンジから3502m

聖神社

聖神社

住所
鳥取県鳥取市行徳2丁目705
交通
JR鳥取駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)

時代劇でもおなじみの剣豪・荒木又右衛門の菩提寺

剣豪・荒木又右衛門の墓があり、境内の記念館で、遺品の数々を展示。庫裏では、高木百拙筆の墨一色の羅漢襖絵を見ることができる。巨岩を組んだ庭園もある。

鳥取西インターチェンジから3883m

玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)
玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)

玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)

住所
鳥取県鳥取市新品治町176
交通
JR鳥取駅からタクシーで5分
料金
大人500円、中学生以下無料 (15名以上の団体は450円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:40(閉門16:00)
休業日
不定休(1月1~3日休、春分の日休、8月12~15日休、8月20日休、秋分の日休)

ジャンルで絞り込む