高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 福部インターチェンジ

福部インターチェンジ

福部インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

福部インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。11月上旬まで梨狩りを楽しめる観光農園「砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)」、シーズンには梨狩りができ、家族連れなどで賑わう「梨の錦光園」、砂丘名物、二十世紀梨などの梨狩りを行っている観光梨園の1つ「味果園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 20 件

福部インターチェンジのおすすめスポット

砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)

11月上旬まで梨狩りを楽しめる観光農園

観光農園。二十世紀梨は8月下旬から9月下旬、新高梨は9月下旬から10月中旬、新興梨は10月中旬から11月上旬の期間で梨狩りが楽しめる。団体の梨狩りは電話での予約が必要。

福部インターチェンジから189m

砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)

砂丘のなし屋さん(山湯山果実協同組合)

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山山湯山農業センター内
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで23分、山湯山下車すぐ
料金
入園料=大人1000円、小学生800円/ (20名以上で団体割引あり)
営業期間
8月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉園、団体は要予約)
休業日
期間中無休

梨の錦光園

シーズンには梨狩りができ、家族連れなどで賑わう

福部村にある観光農園。二十世紀梨は8月下旬から9月下旬で、その後10月上旬から末にかけて新興梨の梨狩りもできる。期間中は多くの家族連れが訪れる。

福部インターチェンジから689m

梨の錦光園

梨の錦光園

住所
鳥取県鳥取市福部町浜湯山1205-3
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで24分、中湯山下車すぐ
料金
入園料=大人1000円、小学生以下900円/
営業期間
8月20日~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

味果園

砂丘名物、二十世紀梨などの梨狩りを行っている観光梨園の1つ

明治時代から栽培されている砂丘名物、二十世紀梨。味果園は砂丘周辺にある観光梨園の1つで、梨狩りを行っている。二十世紀梨は8月下旬、新興梨は10月上旬からがシーズン。

福部インターチェンジから808m

味果園
味果園

味果園

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山1206
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで21分、浜湯山下車すぐ
料金
入園料=大人1000円、小人800円/ (20名以上の団体は大人900円、小人700円)
営業期間
8~11月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

福部町のらっきょう畑

真夏に植えたラッキョウは、畑一面に赤紫色の花をつける

国道9号沿いの砂丘地帯では、特産品のラッキョウが栽培されている。真夏に植えられたラッキョウは、10月下旬から11月上旬にかけて、畑一面に可憐な赤紫色の花をつける。

福部インターチェンジから939m

福部町のらっきょう畑

福部町のらっきょう畑

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山、海士、細川、岩戸
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで30分、細川下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

かわとね園

実りの季節には梨の収穫体験ができ、多くの家族連れなどで賑わう

鳥取砂丘から車で5分の位置にある観光梨園。二十世紀梨は8月中旬から9月下旬、新興梨は10月初旬から下旬、梨の収穫体験が楽しめる。期間中多くの家族連れで賑わう。

福部インターチェンジから1293m

かわとね園

かわとね園

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2079
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで21分、浜湯山下車すぐ
料金
入園料=大人1000円、小人800円/ (20名以上の団体は大人900円、小人700円)
営業期間
8月25日~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

摩尼寺

彼岸には参拝者で賑わう古刹

摩尼山の中腹に佇む天台宗の古刹。9世紀に慈覚大師が開山したと伝わる。中国三十三観音霊場の特別霊場で、希望により戒壇めぐりができる。門前には山菜料理と精進料理の店もある。

福部インターチェンジから1553m

摩尼寺

摩尼寺

住所
鳥取県鳥取市覚寺624
交通
JR鳥取駅からタクシーで20分
料金
戒壇めぐり=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉門)
休業日
無休

さんこうえん

ニ十世紀梨を作り続けてきた老舗農園

鳥取の味覚を味わう梨狩りが、天候に左右されず楽しめる観光農園。梨狩りをネットで予約すると、体験時に手作りの梨ジェラートが味わえる。二十世紀梨カレーなどの食事も楽しめる。

福部インターチェンジから1759m

さんこうえん
さんこうえん

さんこうえん

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山1973
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩20分
料金
梨狩り=大人1000円、小人(5歳~小学生)900円/
営業期間
7月下旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

砂丘観光リフト

リフトに乗って砂丘と日本海を眺めよう

砂丘センターから鳥取砂丘入り口までを約5分でつなぐ観光リフト。終点のリフト小屋(砂丘側)には長靴のレンタルやコインロッカーもある。

福部インターチェンジから2063m

砂丘観光リフト

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで20分、砂丘センター展望台下車すぐ
料金
乗車料(片道)=大人200円、小人150円/乗車料(往復)=大人300円、小人200円/ (障がい者手帳持参で大人240円、小人180円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期・天候・機械整備により異なる)
休業日
不定休

砂丘YOGA(R)

大自然のパワーで心も体もリラックス

静かな朝の砂丘、夕日を見ながらの砂丘、夏の新月や満月の砂丘など、季節や時間で変化する鳥取砂丘の自然を体いっぱいに感じながらヨガ体験ができる。砂丘の魅力を肌で感じる特別な時間を過ごしてみては。

福部インターチェンジから2174m

砂丘YOGA(R)
砂丘YOGA(R)

砂丘YOGA(R)

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-804砂丘の家 レイガーデン(集合場所)
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで20分、終点下車すぐ
料金
ヨガ体験(メニューにより異なる)=4000円~/SUPヨガ体験=7000円~/
営業期間
3月下旬~10月
営業時間
プログラムにより異なる、予約制
休業日
期間中火・水曜(臨時休あり)

鳥取砂丘サンドボードスクール

砂の斜面をスピーディーに滑走

サンドボードは砂の斜面を滑り降りるオーストラリア生まれのスポーツ。馬の背の頂上付近から海に向かって、約30度の斜面を特製のボードで滑走するおもしろさは格別。

福部インターチェンジから2211m

鳥取砂丘サンドボードスクール
鳥取砂丘サンドボードスクール

鳥取砂丘サンドボードスクール

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164らくだや休憩所
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ(らくだ屋前で受付)
料金
体験(2時間)=3500円/ (講習料、保険料、ボードレンタル料込)
営業期間
3~12月
営業時間
3~9月は9:30~、13:00~、16:00~、10・11月は9:30~、12:30~、15:00~、12月は9:30~、12:30~(時期により異なる、3日前までに要予約)
休業日
期間中荒天時

ジャンルで絞り込む