高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 福部インターチェンジ

福部インターチェンジ

福部インターチェンジ周辺のおすすめ自然地形スポット

福部インターチェンジのおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蛇の化身が身を沈めた「お種伝説」が残る神秘的な池「多鯰ヶ池」、この雄大な絶景は必見「鳥取砂丘」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

福部インターチェンジのおすすめスポット

多鯰ヶ池

蛇の化身が身を沈めた「お種伝説」が残る神秘的な池

鳥取砂丘の南手に広がる周囲約3kmの池。その昔、蛇の化身であった美女にまつわる悲しい伝説がありどこか神秘的なムードが感じられる。遊歩道もある。山陰海岸ジオパークのジオサイトのひとつ。

福部インターチェンジから2314m

多鯰ヶ池

多鯰ヶ池

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥取砂丘

この雄大な絶景は必見

東西約16km、南北約2.4kmに広がり、そのうち観光地となっている砂丘は、天然記念物にも指定されている。風紋、砂簾など風や潮流によって繰り返し描かれる砂の模様は、まさに壮大な自然のアート。メインの入り口は砂丘会館向かいにあり、周辺にはレストハウスやみやげ店がそろっている。

福部インターチェンジから2464m

鳥取砂丘
鳥取砂丘

鳥取砂丘

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む