高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鹿児島県のインターチェンジ > 知覧金山水車インターチェンジ

知覧金山水車インターチェンジ

知覧金山水車インターチェンジ周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

知覧金山水車インターチェンジのおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。太平洋戦争時の戦闘機や特攻隊員の遺書が残る「知覧特攻平和会館」、特攻の母の生きざまに感動「ホタル館 富屋食堂」、知覧産の紅茶で大人のティータイム「TEALAN(薩摩英国館)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

知覧金山水車インターチェンジのおすすめスポット

知覧特攻平和会館

太平洋戦争時の戦闘機や特攻隊員の遺書が残る

太平洋戦争末期の沖縄戦の際に、爆装した戦闘機で出撃して特攻戦死した陸軍特別隊員の遺影、遺書や当時の戦闘機を展示。当時のありのままの姿から、命の尊さや平和の大切さを伝える。

知覧金山水車インターチェンジから1933m

知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡17881
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車すぐ
料金
高校生以上500円、小・中学生300円 (障がい者割引あり、要問合せ、30名以上の団体は高校生以上400円、小・中学生240円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

ホタル館 富屋食堂

特攻の母の生きざまに感動

若き特攻隊員の母として慕われた鳥濱トメさんの「富屋食堂」を当時の場所に復元。予約をすれば曾孫の鳥濱拳大さんが、特攻悲話やトメさんの生涯について説明してくれる。

知覧金山水車インターチェンジから2455m

ホタル館 富屋食堂
ホタル館 富屋食堂

ホタル館 富屋食堂

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡103-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間14分、中郡下車すぐ
料金
入館料=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

TEALAN(薩摩英国館)

知覧産の紅茶で大人のティータイム

紅茶の楽しみ方をコンセプトに、ティールームや資料館を兼ねた施設。自家農園で栽培された無農薬紅茶、知覧茶とミントをブレンドしたオリジナル茶などが楽しめる。紅茶を練り込んだスコーンや手作りケーキ、英国の菓子などが並ぶアフターヌーンティーがおすすめ。

知覧金山水車インターチェンジから3308m

TEALAN(薩摩英国館)
TEALAN(薩摩英国館)

TEALAN(薩摩英国館)

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡13746-4
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車、徒歩3分
料金
入館料=350円、小・中学生250円(歴史クイズシート付)/アフタヌーンティー=1800円~(国産紅茶はプラス300円)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む