高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 高槻インターチェンジ

高槻インターチェンジ

高槻インターチェンジ周辺のおすすめレジャー施設スポット

高槻インターチェンジのおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山の斜面を生かした本格的なフィールドアスレチック「高槻フィールドアスレチック」、小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場「芥川マス釣場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

高槻インターチェンジのおすすめスポット

高槻フィールドアスレチック

山の斜面を生かした本格的なフィールドアスレチック

森の中には史跡コースと民話コースの2種類がある。史跡コースには、足で丸太をおこしながら先へ進む「大株おこし」や、丸太をよじ登る「石ぐみ井戸のぼり」などがある。春はヤマツバキ、秋はモミジと自然を感じながら楽しめる。

高槻インターチェンジから702m

高槻フィールドアスレチック
高槻フィールドアスレチック

高槻フィールドアスレチック

住所
大阪府高槻市成合北の町242
交通
JR京都線高槻駅から市バス上成合行きで23分、終点下車、徒歩5分
料金
入園料=高校生以上700円、小・中学生500円、3歳以上300円/モノレール=300円/オートテニス(1ゲーム)=300円/バーベキュー(1セット、要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
雨天時

芥川マス釣場

小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場

ニジマス、ヤマメ、イワナなどは秋から冬にかけてがシーズン。6月頃にはアユが友釣りで釣れる。ただし、ワームの使用は禁止されているので、マナーを守って楽しもう。

高槻インターチェンジから3990m

芥川マス釣場

芥川マス釣場

住所
大阪府高槻市原2154-2
交通
JR京都線高槻駅から市バス上ノ口行きで15分、終点下車すぐ
料金
川づり1日=大人3500円、中学生以下2000円/鮎(年券)=11000円/友鮎=500円/釣り餌・イクラ=500円/ブドウ虫=600円/炭=500円/友釣1日券=3000円/
営業期間
6~8月(鮎釣り)、10月~翌5月5日(マス釣り)
営業時間
8:00~17:00(閉場)、鮎釣りは6:00~日没まで
休業日
期間中無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む