高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 小谷城スマートインターチェンジ

小谷城スマートインターチェンジ

小谷城スマートインターチェンジ周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

小谷城スマートインターチェンジのおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。浅井氏と小谷城の歴史を知る「小谷城戦国歴史資料館」、仏像の知識を深めよう「高月観音の里歴史民俗資料館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

小谷城スマートインターチェンジのおすすめスポット

小谷城戦国歴史資料館

浅井氏と小谷城の歴史を知る

史跡小谷城跡の敷地内にあり、戦国武将の浅井氏や小谷城などの歴史資料を展示している。浅井長政やお市の肖像画、小谷城絵図、小谷城跡で発見された出土品などを見ることができる。

小谷城スマートインターチェンジから1304m

小谷城戦国歴史資料館

小谷城戦国歴史資料館

住所
滋賀県長浜市小谷郡上町139
交通
JR北陸本線河毛駅からタクシーで5分
料金
高校生以上300円、小学生以上150円、乳幼児無料 (団体20名以上は大人240円、小学生以上120円、障がい者手帳持参で無料、JAF割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

高月観音の里歴史民俗資料館

仏像の知識を深めよう

向源寺の隣に建つ。仏像や神像を展示し、「観音の里」とよばれる湖北地方の歴史、信仰、文化などを紹介。“オコナイ”など特色ある民俗行事も紹介する。

小谷城スマートインターチェンジから3462m

高月観音の里歴史民俗資料館
高月観音の里歴史民俗資料館

高月観音の里歴史民俗資料館

住所
滋賀県長浜市高月町渡岸寺229
交通
JR北陸本線高月駅から徒歩8分
料金
大人300円、小・中学生150円 (団体20名以上は大人250円、小・中学生130円、障がい者手帳持参で本人入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の翌日(12月29日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む