高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山形県のインターチェンジ > かみのやま温泉インターチェンジ

かみのやま温泉インターチェンジ

かみのやま温泉インターチェンジ周辺のおすすめ名所スポット

かみのやま温泉インターチェンジのおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藩政時代の名残をとどめる屋敷群「武家屋敷通り・武家屋敷三輪家」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

かみのやま温泉インターチェンジのおすすめスポット

武家屋敷通り・武家屋敷三輪家

藩政時代の名残をとどめる屋敷群

約200年前に建てられた武家屋敷が建ち並ぶ。現存する4軒の屋敷は、茅葺き屋根、鉤型の曲屋で、往時をしのばせる。家屋として利用している屋敷もあり、三輪家と旧曽我部家は入館可能。

かみのやま温泉インターチェンジから3941m

武家屋敷通り・武家屋敷三輪家
武家屋敷通り・武家屋敷三輪家

武家屋敷通り・武家屋敷三輪家

住所
山形県上山市鶴脛町1地内
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅から徒歩10分
料金
見学料=無料/入館料(三輪家)=210円/入館料(旧曽我部家)=無料/ (団体20名以上は大人150円、学生100円、小人40円)
営業期間
通年
営業時間
見学自由、武家屋敷三輪家は9:00~16:45(閉館)
休業日
無休、武家屋敷三輪家は月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む