高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 熊本県のインターチェンジ > 水俣インターチェンジ

水俣インターチェンジ

水俣インターチェンジ周辺のおすすめ名所スポット

水俣インターチェンジのおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。欄干付きの石橋で、芦北地区でもっとも大きな眼鏡橋といわれる「重盤岩眼鏡橋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

水俣インターチェンジのおすすめスポット

重盤岩眼鏡橋

欄干付きの石橋で、芦北地区でもっとも大きな眼鏡橋といわれる

嘉永2(1849)年に津奈木川に架設された欄干付きの石橋で、長さ18m、幅4.5m、径間17m。芦北地区でもっとも大きな眼鏡橋といわれる。

水俣インターチェンジから4722m

重盤岩眼鏡橋

重盤岩眼鏡橋

住所
熊本県葦北郡津奈木町岩城
交通
肥薩おれんじ鉄道津奈木駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む