高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 福地インターチェンジ

福地インターチェンジ

福地インターチェンジ周辺のおすすめ祭りスポット

福地インターチェンジのおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。各チームともパワフルな踊りで観客の目を楽しませる「尾道みなと祭」、鬼に扮した氏子が子どもたちを追いかけ回す無病息災を願う祭り「尾道ベッチャー祭り」、島・火・海で構成される祭典。水軍小早レースは迫力満点「因島水軍まつり」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

福地インターチェンジのおすすめスポット

尾道みなと祭

各チームともパワフルな踊りで観客の目を楽しませる

見どころは「ええじゃんSANSA・がり」。尾道に伝わる「正調三下り」を現代風にアレンジしたもので、各チームともパワフルな踊りを披露して観客の目を楽しませる。

福地インターチェンジから4164m

尾道みなと祭

尾道みなと祭

住所
広島県尾道市市街地一帯
交通
JR山陽本線尾道駅からすぐ(ベルポール広場)
料金
要問合せ
営業期間
4月第4土・日曜
営業時間
9:00~21:00、日曜は~17:00
休業日
情報なし

尾道ベッチャー祭り

鬼に扮した氏子が子どもたちを追いかけ回す無病息災を願う祭り

氏子が3鬼神に扮し、子どもたちを追いかけ回す。手にした「祝い棒」で叩かれると、1年間無病息災で過ごせると言われ、辺りは子どもたちの賑やかな声に包まれる。

福地インターチェンジから4766m

尾道ベッチャー祭り

住所
広島県尾道市一宮神社(吉備津彦神社)、本通商店街ほか市内一円
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩10分(一宮神社)
料金
要問合せ
営業期間
11月1~3日
営業時間
1日目は18:00~21:30、2日目は11:00~19:00、3日目は7:30~18:30
休業日
情報なし

因島水軍まつり

島・火・海で構成される祭典。水軍小早レースは迫力満点

「島まつり」「火まつり」「海まつり」で構成される海の祭典。勇壮な「水軍跳楽舞」が夏の夜を彩り、海上での「水軍小早レース」では白熱した戦いが展開される。

福地インターチェンジから4872m

因島水軍まつり

住所
広島県尾道市因島大浜町アメニティ公園周辺
交通
JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで25分、因島大橋下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
8月下旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

祇園祭

はっぴ姿の男たちの「三体廻し」が最大の見所。八坂神社の例祭

尾道市の八坂神社の例祭。はっぴ姿の男たちが三体の神輿を担ぎ、神社から街中を巡行する。一本ののぼりを目指して速さを競い合う、豪快で勇壮な「三体廻し」は最大の見所。

福地インターチェンジから4944m

祇園祭

祇園祭

住所
広島県尾道市八坂神社、渡し場通りほか
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩10分(渡し場通り)
料金
要問合せ
営業期間
6月下旬
営業時間
18:00~21:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む