高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮崎県のインターチェンジ > 乙房インターチェンジ

乙房インターチェンジ

乙房インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

乙房インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本最大を誇った島津荘の総鎮守「神柱宮」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

乙房インターチェンジのおすすめスポット

神柱宮

日本最大を誇った島津荘の総鎮守

都城開拓のために大宰府から平大監季基が来都して西日本最大といわれる島津御荘を開き、その総鎮守として万寿3(1026)年に創建。明治期に現在の地に移転され、広く崇敬を集める。

乙房インターチェンジから3741m

神柱宮

神柱宮

住所
宮崎県都城市前田町1417-1
交通
JR日豊本線都城駅から徒歩10分
料金
祈願料=6000円~/朱印料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、祈願は9:00~16:00(受付終了)、朱印は~17:00(閉所)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む