高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 栃木県のインターチェンジ > 都賀西方スマートインターチェンジ

都賀西方スマートインターチェンジ

都賀西方スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

都賀西方スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心やすらぐ里山の香り「もめん弥花之江の郷」、県や市の指定文化財が多い「医王寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

都賀西方スマートインターチェンジのおすすめスポット

もめん弥花之江の郷

心やすらぐ里山の香り

約800種類の野の花が植えられている。ミソハギの群生地としても知られ、茶席用の茶花と山野草をテーマにした、山、郷、林、湿地帯の4つのエリアからなる1万6000坪の自然庭園だ。

都賀西方スマートインターチェンジから2424m

もめん弥花之江の郷

もめん弥花之江の郷

住所
栃木県栃木市都賀町大柿1312
交通
東武日光線東武金崎駅からタクシーで15分
料金
入場料=大人800円、小人300円/入場料(10~翌3月)=大人500円、小人300円/ (シルバー(70歳以上)は通年500円)
営業期間
通年(ミソハギの見頃は8月上旬~9月上旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:30)
休業日
第2・4金曜、2~9月は無休(年末年始休)

医王寺

県や市の指定文化財が多い

勝道上人により開基されたと言われる。唐門、金堂、大師堂、木像薬師如来座像など多くの重要文化財をもつ由緒ある寺は広大で美しいたたずまいだ。

都賀西方スマートインターチェンジから4785m

医王寺

住所
栃木県鹿沼市北半田1250
交通
JR日光線鹿沼駅からタクシーで20分
料金
拝観料=200円(志として)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む