高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鹿児島県のインターチェンジ > 田上インターチェンジ

田上インターチェンジ

田上インターチェンジ周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

田上インターチェンジのおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鹿児島の歴史がひと目でわかる「維新ふるさと館」、文学と童話の世界にふれる「かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館」、鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する貴重な資料を展示「鹿児島県歴史・美術センター黎明館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

田上インターチェンジのおすすめスポット

維新ふるさと館

鹿児島の歴史がひと目でわかる

西郷隆盛、大久保利通など明治維新に活躍した偉人の出身地加治屋町にある歴史ミュージアム。薩摩独特の教育システムである郷中教育が体感できるゾーンや、リアルなロボット映像を駆使したドラマが見られる維新体感ホールがある。

田上インターチェンジから3166m

維新ふるさと館
維新ふるさと館

維新ふるさと館

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
大人300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は大人240円、小・中学生120円、障がい者手帳、療育手帳など持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、要問合せ

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

文学と童話の世界にふれる

向田邦子の居間の再現など、鹿児島ゆかりの作家を趣向を凝らした展示で紹介する文学館と、『不思議の国のアリス』のトリックアートなど体験型の展示で物語の世界が楽しめるメルヘン館がある。

田上インターチェンジから3874m

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館
かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

住所
鹿児島県鹿児島市城山町5-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車、徒歩3分
料金
2館共通券=大人500円、小・中学生250円/単独券=大人300円、小・中学生150円/ (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料、市内在住の70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する貴重な資料を展示

鹿児島(鶴丸)城の本丸跡に、明治100年を記念して建てられた人文系の総合博物館。鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する貴重な資料を展示する。西郷隆盛、大久保利通、五代友厚など明治維新で活躍した人物の実物資料も豊富に紹介。鹿児島の歴史や文化を総合的に学ぶことができる。

田上インターチェンジから4198m

鹿児島県歴史・美術センター黎明館
鹿児島県歴史・美術センター黎明館

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

住所
鹿児島県鹿児島市城山町7-2
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐ
料金
常設展=大人410円、高・大学生250円、小・中学生150円/ (身体障がい者手帳、療育手帳および精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者1名入館無料、県内在住の70歳以上は入館無料(要証明書)、県内在住の18歳以下は土・日曜、祝日入館無料(要証明書))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、毎月25日、月曜が祝日の場合は翌日休、毎月25日が土・日曜の場合は開館(12月31日~翌1月2日休)

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

薩摩切子や薩摩錫器、薩摩焼など鹿児島の伝統工芸品が並ぶ

錦江湾に面した複合施設ドルフィンポートにある工芸館。繊細なカッティングが美しい薩摩切子や400年以上の歴史をもつ薩摩焼など、鹿児島の伝統工芸品が集まる。

田上インターチェンジから4847m

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

住所
鹿児島県鹿児島市本港新町5-4ドルフィンポート 1階
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通桜島桟橋(かごしま水族館前)行きバスで13分、ドルフィンポート下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
無休

西郷南洲顕彰館

敬愛すべき西郷の魅力がわかる

西郷隆盛没後100年を記念した記念館。本館では、西郷自筆の「敬天愛人」の書や手紙、西南戦争などの歴史関連の資料を展示。ほかに、企画展を行う別館、学習室がある。パネルや映像でわかりやすく紹介している。

田上インターチェンジから4862m

西郷南洲顕彰館
西郷南洲顕彰館

西郷南洲顕彰館

住所
鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス吉野支所前・北営業所前・高齢者福祉センター伊敷行きで15分、竪馬場下車、徒歩7分
料金
大人200円、小・中学生100円 (身体障がい者手帳(1級~3級、65歳以上4級まで)、精神障がい者手帳または療育手帳持参で本人と同伴者1名無料、鹿児島市、福岡市、北九州市、熊本市在住の70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む