高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山口県のインターチェンジ > 絵堂インターチェンジ

絵堂インターチェンジ

絵堂インターチェンジ周辺のおすすめ洞窟スポット

絵堂インターチェンジのおすすめの洞窟スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。探検コースが人気「景清洞」、縦横に連結した鍾乳洞「大正洞」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

絵堂インターチェンジのおすすめスポット

景清洞

探検コースが人気

約1000年前に発見された洞窟。洞内の天井や壁面には化石が多く残り、天然記念物に指定されている。源平合戦で敗れた平家の武将、平景清が潜んでいたという説がある。

絵堂インターチェンジから3402m

景清洞

景清洞

住所
山口県美祢市美東町赤3248
交通
小郡萩道路絵堂ICから県道28・239号を秋吉台方面へ車で4km
料金
入場料=大人1100円、小学生600円/探検コース=大人1400円、小学生900円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30、探検コースは~16:00
休業日
無休

大正洞

縦横に連結した鍾乳洞

戦乱の際に牛を奪われることを恐れた里人が、洞内に牛を隠した「牛隠しの洞」と伝えられる洞窟。発見から後の大正10(1921)年に初めて広大な鍾乳洞であることがわかった。

絵堂インターチェンジから3533m

大正洞

大正洞

住所
山口県美祢市美東町赤佐山
交通
小郡萩道路絵堂ICから県道28号、県道242号を秋吉台方面へ車で4km
料金
入場料=中学生以上1000円、小学生560円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む