トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

福岡でひとり旅を楽しもう!1人で訪れたいおすすめスポット20選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年8月27日

この記事をシェアしよう!

福岡でひとり旅を楽しもう!1人で訪れたいおすすめスポット20選

今の旅のトレンドは、「ひとり旅」や「おひとり様」。
新型コロナウイルスの影響もあり、ひとり旅の需要がますます増えてゆく予感です。

福岡は、グルメも観光スポットも充実したひとり旅には絶好の場所。
のんびり過ごせる自然豊かなレジャースポットをはじめ、中州の屋台では福岡でしか味わえない濃密な時間を過ごせることでしょう。

この記事では、そんな魅力たっぷりの福岡で“ひとりでこそ訪れたい”おすすめのスポットを厳選して20カ所ご紹介します!

この記事の目次

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱「キャナルシティ博多」(福岡市博多区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】カラフル&ポップな街中のおもちゃ箱「キャナルシティ博多」(福岡市博多区)

敷地面積約4万3500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに3Dプロジェクションマッピングと噴水のアクアパノラマなどエンターテイメントも楽しめます。

キャナルシティ博多

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
交通
JR博多駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
物販10:00~21:00、飲食11:00~23:00(一部店舗により異なる)
休業日
無休(一部店舗により異なる)
料金
店舗により異なる

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】櫛田さんの名で親しまれる博多の総鎮守「櫛田神社」(福岡市博多区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】櫛田さんの名で親しまれる博多の総鎮守「櫛田神社」(福岡市博多区)

上川端商店街の南端近くにある博多の総鎮守。博多祇園山笠のフィナーレを飾る「追い山笠」の出発地点でもあります。境内の博多歴史館には、文化財の山笠の絵馬をはじめ、社宝を展示しています。

櫛田神社

住所
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
4:00~22:00(参拝時間)、9:00~17:00(札所、問合せ)
休業日
無休、博多歴史館は月曜、祝日の場合は翌日休
料金
入館料(博多歴史館)=大人300円、大学・高校生200円、小・中学生150円/

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】最上級の演劇とサービスを提供「博多座」(福岡市博多区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】最上級の演劇とサービスを提供「博多座」(福岡市博多区)

歌舞伎、ミュージカル、宝塚歌劇など幅広いジャンルの演劇を月替わりで上演する演劇専用劇場です。約1500の客席は、どの席からも迫力ある舞台が楽しめる3層構造になっています。

博多座

住所
福岡県福岡市博多区下川端町2-1
交通
地下鉄中洲川端駅構内
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる
料金
公演により異なる

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】高さ100mの博多港のシンボルタワー「博多ポートタワー」(福岡市博多区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】高さ100mの博多港のシンボルタワー「博多ポートタワー」(福岡市博多区)

高さ100mの博多港のシンボル。地上70mの展望室からは、船が行きかう博多港や海の中道、ビルが立ち並ぶ福岡市街地などが一望することができます。

博多ポートタワー

住所
福岡県福岡市博多区築港本町14-1
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで20分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:40(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】空と海が出会う場所「福岡タワー」(福岡市早良区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】空と海が出会う場所「福岡タワー」(福岡市早良区)

高さ234mは、海浜タワーとしては日本でもっとも高い。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できます。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など季節によって様々なイルミネーションが楽しめます。

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉館22:00)
休業日
無休(6月は2日臨時休あり)
料金
入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/(65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生300円、4歳以上100円)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】国宝の金印は見もの「福岡市博物館」(福岡市早良区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】国宝の金印は見もの「福岡市博物館」(福岡市早良区)

国宝「金印」や黒田節で有名な名鎗「日本号」を常設展示し、古くからアジアとの交流拠点として発展してきた福岡の歴史とくらしを紹介しています。
収蔵品をテーマごとに展示し、定期的に更新する企画展示は見ごたえがあり、アジア各国の楽器やおもちゃで遊べる体験学習室(2020年10月1日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉室中)も人気です。

福岡市博物館

住所
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、博物館北口または博物館南口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30、夏期延長あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(臨時休あり、12月28日~翌1月4日休)
料金
常設展示室・企画展示室共通観覧料=大人200円、高・大学生150円、中学生以下無料/3Dフィギュア黒田官兵衛=3630円/金印のストラップ=1018円/ペンダント=1320円/スタンプ=723円/

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】海を背景に花畑が広がる「のこのしまアイランドパーク」(福岡市西区)

【福岡ひとり旅×おすすめスポット】海を背景に花畑が広がる「のこのしまアイランドパーク」(福岡市西区)

能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめます。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などが楽しめます。

のこのしまアイランドパーク

住所
福岡県福岡市西区能古島
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
休業日
無休
料金
大人1200円、小・中学生600円、3歳以上400円
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄本島の北部に建設中のテーマパークの名称が「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定。2025年の開業に向けて準備は順調に進捗しているとのこと。 開業はまだ先ですが、いち早くJUNGLIAのイメ...

【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介

今回は日田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 玖珠川の河川敷に点在する共同露天風呂が4ヶ所ある「天ヶ瀬温泉共同露天風呂」や響渓谷を望む絶景の露天風呂が自慢の「奥日田温泉 うめひびき」など景観や...

【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介

今回は嬉野市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 渓流沿いにある露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズの「椎葉山荘 しいばの湯」や緑の中の個性派ぞろいの貸切露天風呂が自慢の「萬象閣 敷島...

【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は指宿市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 島津家の家紋が入った湯船がある「二月田温泉 殿様湯」や指宿温泉発祥の湯といわれ半世紀以上の歴史をもつ共同浴場の「いぶすき元湯温泉」など泉質はもちろ...

【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!

福岡にある美術館を、定番から穴場まで15スポットをご紹介します。 アジア諸国の近現代美術作品を専門に展示している「福岡アジア美術館」や世界のガラス製品などが見られる「赤煉瓦ガラス館」、コンテンポ...

博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる博多駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...

【福岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福岡のおすすめ紅葉スポット5件

2023年の福岡県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【大分県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!大分のおすすめ紅葉スポット6件

2023年の大分県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

福岡の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、福岡県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

この記事に関連するタグ