トップ >  九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 佐世保・平戸 > 佐世保・ハウステンボス > ハウステンボス > 

紫陽花の名所 西日本編

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月27日

この記事をシェアしよう!

紫陽花の名所 西日本編

梅雨を彩る紫陽花(あじさい)。
雨の日もおでかけが楽しくなる、初夏の風物詩が見られる西日本の名所をギュっと集めた記事はこちら!
2万株の紫陽花が咲き誇る"あじさい寺"「三室戸寺」や、紫陽花の季節限定イベントも楽しめる「柳谷観音 楊谷寺」をはじめ、京都の紫陽花名所を一挙ご紹介する記事は大注目!
また、今日紫陽花が世界中で見られるきっかけをつくった長崎の紫陽花ストーリーもぜひチェックしましょう。
色とりどりの紫陽花ワールドへいざ!

紫陽花の名所 西日本編はこちらの記事をチェック!

紫陽花の名所 西日本編はこちらの記事をチェック!

京都のおすすめアジサイ9選記事はコチラ

シーボルトも愛した長崎市の花「紫陽花」の鑑賞スポット記事はコチラ

ハウステンボスの新着記事

ハウステンボスに世界最大級のミッフィー専門店、 体験型ショップ&カフェ「nijntje ナインチェ」がオープン!

2022年12月1日(木)に、ハウステンボスにミッフィーグッズ専門店「ディック・ブルーナ・ショップナインチェ」とミッフィーグルメが楽しめるカフェ「ナインチェ・カフェ」を、「nijntje ナインチェ」...

ハウステンボスの九州一花火大会!2年ぶりの開催!!鑑賞のポイントを解説します

ハウステンボスは、西日本最大級22,000発を打ち上げる『九州一花火大会』を2年ぶりに開催! コロナ禍により今年も全国各地で花火大会の中止が相次ぐ中、9月の花火大会は開催を断念、やむなく延期とされて...

ハウステンボス光の王国 世界最大のイルミネーション最新情報!

長崎・ハウステンボスは、毎冬光の王国で美しく彩られます。 2021年の冬は、11月6日(土)から本場ヨーロッパのような幻想的な冬シーズンで、 訪れる人を楽しませてくれます! また、12月26日(...

九州の2泊3日オススメ観光モデルコース7選

広大な九州の旬なスポットをめぐる2泊3日のオススメ観光コース7選。 ダイナミックな風景や一度は訪れたい憧れの温泉地めぐり、おいしい山海の幸、名物料理など、九州の魅力をたっぷり盛り込んでお届けしま...

6月はミッフィーマンス!長崎県ハウステンボスでイベント&スイーツ&限定グッズも!

ハウステンボスでは、6月1日(水)~30日(木)の期間中、6月21日(火)のミッフィーのお誕生日に合わせて「ミッフィーマンス」が開催されます。 ハウステンボス30周年を迎えた今年は、これまでとは...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!