佐世保・ハウステンボス
佐世保・ハウステンボスのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した佐世保・ハウステンボスのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美しい街並みを誇る滞在型リゾート「ハウステンボス」、園内にあふれる光が別世界へと誘う「光の街・光の王国」、九十九島南部を望む「展海峰」など情報満載。
- スポット:143 件
- 記事:16 件
佐世保・ハウステンボスの魅力・見どころ
米国文化に触発された街と欧州の街並みを再現したテーマパーク
佐世保は明治22(1889)年に海軍の鎮守府が置かれて以降、造船と国防の街として発展。今も米軍や海上自衛隊の部隊が置かれている。アメリカ文化の影響を受けた独自の文化を持ち、佐世保バーガーに代表されるこの街ならではのグルメも楽しみ。九十九島や弓張岳などの景勝地があるほか、赤いレンガが美しい「黒島天主堂」は重要文化財に指定。郊外には焼物の産地として知られる三川内や波佐見がある。「ハウステンボス」は中世ヨーロッパの街並みを再現したテーマパーク。広大な敷地内に、アミューズメント施設、博物館、ホテルなどが並ぶ。
佐世保・ハウステンボスのおすすめエリア
佐世保・ハウステンボスの新着記事
長崎【九十九島】水族館で感動体験&名物グルメ
佐世保バーガーおすすめ7軒!本場佐世保でイチオシの店はこちら
長崎【九十九島】絶景をめぐる観光プラン!クルーズの旅で九十九島を満喫
【長崎】佐世保観光! アメリカ気分になれる港町で遊ぼう!
長崎【佐世保】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる!
長崎【佐世保・平戸】おすすめホテル
佐世保グルメを食べるならここ!人気の港町グルメ&洋食&スイーツ♪
【波佐見焼】おしゃれな器さがしができるおすすめスポット ランチ&カフェ情報も♪
1~20 件を表示 / 全 143 件
佐世保・ハウステンボスのおすすめスポット
ハウステンボス
美しい街並みを誇る滞在型リゾート
中世ヨーロッパの街並みを忠実に再現したリゾート施設。およそ152万平方メートルの広大な敷地内には、ホテルやショップ、レストラン、アミューズメント施設が並ぶ。


ハウステンボス
- 住所
- 長崎県佐世保市長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- 交通
- ハウステンボス駅から徒歩すぐ、長崎空港から西肥バスで約50分、長崎空港から高速船で50分
- 料金
- 一日パスポート7000円※チケットのタイプによって金額が異なります。詳細は公式ページでご確認ください
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(入場締切20:00)※季節により変動あり
- 休業日
- 無休
光の街・光の王国
園内にあふれる光が別世界へと誘う
5月上旬に光に包まれた「光の街」が現れ、10月下旬からイルミネーション「光の王国」へ変化する。鮮やかに煌く光のアートガーデンや宮殿、塔などが人気だ。


光の街・光の王国
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町ハウステンボス
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬(光の街)、10月下旬~翌5月上旬(光の王国)
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉園22:00、時期により異なる、詳細は要問合せ)
- 休業日
- 情報なし
展海峰
九十九島南部を望む
九十九島南部がもっとも美しく見えるビュースポット。眼下に広がる九十九島の爽快な眺めに加え、春は15万本の菜の花、秋は同じ規模のコスモスが咲く。


展海峰
- 住所
- 長崎県佐世保市下船越町399
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス・西肥バス展海峰行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
石岳展望台
映画『ラストサムライ』のロケ地
西海国立公園の九十九島全体が眺められる。標高約190mの石岳頂上にある石岳展望台は、眼下に美しい景色が広がる。映画『ラストサムライ』冒頭シーンの島々の風景は、ここから撮影されたもの。


石岳展望台
- 住所
- 長崎県佐世保市船越町2277
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス動植物園経由下船越・つくも苑行きで30分、動植物園前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
九十九島水族館海きらら
かわいいイルカに会いに行こっ
九十九島パールシーリゾート内にあり、日本初の大技「イルカ同士のキャッチボール」が有名な水族館。水深4.8m、水量650トンの大水槽には約120種1万3000匹の生きものを展示。自然に近い状態で観察できるよう、上部に屋根がなく、自然光が降り注ぐ。


九十九島水族館海きらら
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人(高校生以上)1440円、小人(4歳~中学生)720円、3歳以下無料 (障がい者手帳持参で入館料割引あり、介護者1名入館無料、70歳以上証明書持参で入館料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休
ホテルオークラJRハウステンボス
天然温泉が湧くリゾートホテル
館内は和、洋、中、鉄板焼の4つのレストラン、源泉かけ流しの天然温泉「琴乃湯」、エステなどの設備が充実。パークビュータイプの客室からは、ハウステンボスの景色が楽しめる。


ホテルオークラJRハウステンボス
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町10
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=29850円~/ツイン=41880円~/セミダブル=37128円~/外来入浴=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
九十九島パールシーリゾート
西海国立公園「九十九島」を体感
佐世保駅から車で10分、バスで25分ほどの九十九島パールシーリゾートは、九十九島の大自然を満喫できる海のリゾート。島々の間をめぐる二隻の遊覧船は、九十九島観光の大定番。九十九島水族館海きららでは国内でも珍しい屋外型の「九十九島湾大水槽」、2頭のイルカ同士のジャンピングキャッチボールが見どころの「イルカプール」などがある。


九十九島パールシーリゾート
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 九十九島水族館海きらら=大人1470円、小人730円/九十九島遊覧船パールクィーン=大人1500円、小人750円/パールクィーンサンセットクルーズ(GW、8~10月の土・日曜)=大人1500円、小人750円/九十九島リラクルーズ=大人2200円、小人1100円/無人島上陸とエサやり体験クルーズ(GW、夏休み)=大人2200円、小人1100円/シーカヤック(4~10月の日曜、祝日、夏休みは無休)=600円(1人乗り)、1200円(2人乗り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 施設により異なる
ホテル日航ハウステンボス
花と緑に囲まれたカジュアルなリゾート
ハウステンボスの入り口まで徒歩3分。レストランやバーのほか、バブルバスを設けたスパを設置。快適なホテルリゾートが楽しめる。ハウステンボスへの専用ゲートがあり、再入場がスムーズにできる。


ホテル日航ハウステンボス
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町6
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅から徒歩10分
- 料金
- 1泊朝食付=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ホテルアムステルダム
魅力的で多彩なゲストルームが人気
テーマパークゾーンに建つ唯一の直営ホテル。バリエーションが多彩な客室デザインや、4人同時にメイクができる鏡の多いパウダールームなど女性に嬉しい環境が整う。花柄の装飾が印象的なホテルアムステルダムクラブフロアも人気。


ホテルアムステルダム
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅からすぐ(ホテル手荷物預り所まで、ホテル手荷物預り所からホテルまでシャトルバスあり)
- 料金
- 1泊朝食付=22500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ハンバーガーショップ ヒカリ 本店
50年以上変わらない手作りの味を守る
ジャンボバーガー発祥の店で、地元っ子が足しげく通う人気店。こんがりと焼き上げるパテと甘めの卵焼き、自店製のマヨネーズは、この店ならではの味。

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店
- 住所
- 長崎県佐世保市矢岳町1-1
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス佐世保市総合医療センター入口行きで8分、終点下車すぐ
- 料金
- ハンバーガー=420円~/特製ヒレカツバーガー=550円/スペシャルバーガー=670円/ジャンボチキンスペシャルバーガー=730円/ホットドッグ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:45(閉店20:00)、日曜、祝日は~売り切れまで
- 休業日
- 水曜(盆時期休、年始休)
船越展望所
九十九島をダイナミックに望む
九十九島の絶景スポット。九十九島パールシーリゾートから西海国立公園九十九島動植物園へ向かう道の途中にある。道路沿いにあり、バリアフリーでドライブの途中に立ち寄りやすい。

船越展望所
- 住所
- 長崎県佐世保市船越町147
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス動植物園経由下船越・つくも苑行きで30分、動植物園前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
九十九島遊覧船パールクィーン
絶景九十九島をめぐるクルージング
九十九島遊覧船パールクィーンは海の女王をイメージした大型遊覧船。通常便のほかに、期間限定(GW、8~10月の週末中心)で日没の時間に合わせて出航するサンセットクルーズもある。


九十九島遊覧船パールクィーン
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 乗船料(所要50分)=大人1500円、小人(4歳~中学生)750円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00頃~、11:00頃~、13:00頃~、14:00頃~、15:00頃~(臨時便、増便あり)
- 休業日
- 荒天時
弓張岳展望台
西、南、東三方に視界が開け、夜景も美しい展望台
標高およそ360mの展望台。西に五島灘と九十九島の島々、南に佐世保港、東に市街地と三方に視界が開けている。昼間はもちろん、日本夜景遺産に選ばれた夜景もすばらしい。


弓張岳展望台
- 住所
- 長崎県佐世保市小野町
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス弓張岳展望台行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
ウォーターマークホテル長崎
ハウステンボス唯一のオーシャンフロントホテル
場内のにぎやかさとは一変して落ち着いた雰囲気。森と海に囲まれ、ゆったりとした時間が過ごせるオーシャンフロントのリゾートホテル。朝日が昇る大村湾の眺望がすばらしい。


ウォーターマークホテル長崎
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅から徒歩7分(シャトルバス乗り場まで)
- 料金
- シングル=13000円~/ツイン=18000円~/トリプル=27000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ホテルヨーロッパ
花と音楽とラグジュアリーな時間に満たされる
場内のフラッグシップホテルのうち、最高級のもてなしと設備を誇るラグジュアリークラスのホテル。館内には季節の花や歴史ある絵画などの調度品を置いていて、優雅なリゾート気分が満喫できる。4階客室は「ヨーロッパデザイナールーム」。


ホテルヨーロッパ
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
- 交通
- JR大村線ハウステンボス駅から徒歩5分(場内ホテル手荷物預かり所まで、場内ホテル手荷物預かり所からホテルまでシャトルバスあり)
- 料金
- 1泊朝食付=25800円~/ナイトコンサートミュージックチャージ(1ドリンク注文制)=無料/エアポートバス(WEB予約制)=無料/ポーターサービス=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
海上自衛隊佐世保史料館
海上自衛隊の歴史を紹介
パネルや模型の展示で、旧海軍から海上自衛隊への歴史の流れをわかりやすく紹介している。最上階の展望ロビーからは佐世保港を一望することができる。館内の売店では、オリジナルのみやげ品が購入できる。


海上自衛隊佐世保史料館
- 住所
- 長崎県佐世保市上町8-1
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 第3木曜(12月28日~翌1月4日休)
ログキット
本場アメリカのバーガーに匹敵
オーナーが米海軍基地内で食べた味を再現したスペシャルバーガーは、味、ボリュームともに本場並み。肉厚のベーコンと盛りだくさんの野菜が食欲をそそる。


ログキット
- 住所
- 長崎県佐世保市矢岳町1-12階
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車、徒歩5分
- 料金
- スペシャルバーガー=1058円(テイクアウト)・1078円/ハンバーガー=734円(テイクアウト)・748円/B・L・Tサンド=658円(テイクアウト)・671円/タコス=410円(テイクアウト)・418円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 月・火曜(臨時休あり)
Big Man 上京町本店
今や定番。ベーコンエッグバーガー発祥の店
自店製のベーコンとパテ、ビタミンとミネラルが豊富な太陽卵、こくが決めてのオリジナルマヨネーズなどを使う。ベーコンエッグバーガーを誕生させた店としても有名。


Big Man 上京町本店
- 住所
- 長崎県佐世保市上京町7-10
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から徒歩7分
- 料金
- 元祖ベーコンエッグバーガー=700円/スペシャルバーガー=800円/黒豚バーガー=750円/ステーキバーガー=1000円/佐世保バーガーKING=1450円/ (テイクアウトの予約は可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
九十九島海賊遊覧船みらい
九十九島を海賊船で楽しもう
海賊ハットをモチーフにした外観と、非日常感を味わうことのできるゆったりとした客室では、大きな窓から九十九島をパノラマビューで楽しむことができる。


九十九島海賊遊覧船みらい
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 乗船料=大人(高校生以上)1400円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料/ (70歳以上シルバー割引あり、障がい者手帳持参で乗船料半額、1種またはA級手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30頃~、11:30頃~、13:30頃~、14:30頃~(臨時便、増便あり)
- 休業日
- 悪天時