九州の2泊3日オススメ観光モデルコース7選
広大な九州の旬なスポットをめぐる2泊3日のオススメ観光コース7選。 ダイナミックな風景や一度は訪れたい憧れの温泉地めぐり、おいしい山海の幸、名物料理など、九州の魅力をたっぷり盛り込んでお届けしま...
更新日: 2023年4月3日
ハウステンボスでは、6月1日(水)~30日(木)の期間中、6月21日(火)のミッフィーのお誕生日に合わせて「ミッフィーマンス」が開催されます。
ハウステンボス30周年を迎えた今年は、これまでとは違うイベントを続々開催!
ミッフィーと一緒に楽しめるステージショーを毎日行うほか、イベント限定メニューを8店舗で展開するなどバージョンアップ。
6月はぜひ、ミッフィーに会いにハウステンボスへ遊びに行きましょう♪
ハウステンボスでは、毎年ミッフィーの誕生月である6月を「ミッフィーマンス」と題して、特別なイベントで盛大にお祝いします。
イベント・グッズ・グルメと大人から子どもまで参加できるミッフィーの誕生月をハウステンボスで体験してみましょう。
「ナインチェ」とはミッフィーの故郷であるオランダで呼ばれているミッフィーの名前です。
ミッフィーの生みの親でもあるディック・ブルーナとは、ハウステンボスの前身となる旧「長崎オランダ村」時代に交流が始まりました。
オランダの国旗を持ったミッフィーを描いてもらうなど良好な関係を築き、今ではミッフィーはハウステンボスに欠かせない存在となっており、本国オランダへの敬意を込めてハウステンボスではミッフィーを「ナインチェ」と呼んでいます。
また「ナインチェ」という店名は日本ではハウステンボスにしかありません。
毎年恒例となった「ミッフィーのお誕生会」は、6月中の2日間にて開催。(日にちは後日発表予定)みんなでお誕生日をお祝いしよう!
また、ナインチェステージショーは毎日開催。ぜひこの機会にナインチェステージショーをエンジョイしてくださいね!
6月中のお楽しみとして、自分だけのミッフィーグッズが作れる「素焼き絵付け体験」や「トートバッグワークショップ」など思い出を形で残す事ができるイベントも盛りだくさんです。
ミッフィーとあそぼう~ミッフィーのフォトサービス~
ミッフィーが遊びに来てピクチャーサービスなどでお楽しみいただけます。
場所:ナインチェ前
素焼き絵付け体験
真っ白な素焼きのミッフィーに、お好みのお洋服など、自由に絵付けが
出来、あなただけのミッフィーを作ることができます。
場所:ナインチェ
料金:1300円(税込)
トートバッグワークショップ
自分の好きな色に塗って、世界に一つだけのお出かけ用トートバッグが作れます。
場所:ナインチェ
料金:1500円(税込
今でしか手に入れられない限定品もチェックしましょう。
限定ノベルティ
ナインチェショップで3,000円以上ご購入いただいたお客様にミッフィーマンス限定ノベルティのフォトフレームをお渡しします!
おたのしみ袋
限定トートバッグにぬいぐるみやタオルなど、オリジナルミッフィーグッズの詰まったスペシャル商品。3,000円、5,000円、10,000円の3種類
が数量限定販売されます。
8店舗で楽しめる!ミッフィーグルメイチオシメニューをご紹介します。
バースデーお花ずしセット(ナインチェ)
ミッフィーのにんじん畑(カフェデリプリュ)
ミッフィースカイブルーパフェ(カフェデリプリュ)
花時計
スタッドハウス前の花時計が期間限定でミッフィーバージョンに変身。
隠れミッフィーを探そう!
アムステルダムシティ内の4箇所にミッフィーが隠れています。すべて見つけた人はプレゼントがもらえる!
ハウステンボス場内でミッフィー(グッズ、看板などなんでもOK!)を撮影した写真に#ハウステンボス#ミッフィーを付けてTwitterまたはInstagramで投稿すると全員にポストカードがプレゼントでもらえます。
さらに、ミッフィーのアイテムを身に付けてSNSに投稿してくれた参加者の中から、抽選で3名様に3万円相当のハウステンボス30周年ミッフィーグッズがプレゼントされます!!
期間は6月1日(水)~6月30日(木)。どうかこの機械をお見逃しなく!
ハウステンボスに世界最大級のミッフィー専門店、 体験型ショップ&カフェ「nijntje ナインチェ」がオープン!
ハウステンボスの九州一花火大会!2年ぶりの開催!!鑑賞のポイントを解説します
ハウステンボス光の王国 世界最大のイルミネーション最新情報!
九州の2泊3日オススメ観光モデルコース7選
昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。