都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x ビジターセンター・自然観察センター > 釧路市 x ビジターセンター・自然観察センター

釧路市 x ビジターセンター・自然観察センター

釧路市のおすすめのビジターセンター・自然観察センタースポット

釧路市のおすすめのビジターセンター・自然観察センタースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野生生物や湿原について学ぶ「釧路湿原野生生物保護センター」、多くの生命を育む阿寒湖と周辺の豊かな自然について紹介「阿寒湖畔エコミュージアムセンター」、阿寒湖のチュウルイ島にある、マリモの生態について紹介した施設「マリモ展示観察センター」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

釧路市のおすすめスポット

釧路湿原野生生物保護センター

野生生物や湿原について学ぶ

シマフクロウやタンチョウなど絶滅のおそれのある野生生物の現状や、その生態系の一つである釧路湿原について展示パネルなどで紹介。展示室2階には鳥たちを観察できるコーナーがある。

釧路湿原野生生物保護センター
釧路湿原野生生物保護センター

釧路湿原野生生物保護センター

住所
北海道釧路市北斗2-2101
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス鶴居方面行きで40分、野生生物保護センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日、5~10月は無休(年末年始休)

阿寒湖畔エコミュージアムセンター

多くの生命を育む阿寒湖と周辺の豊かな自然について紹介

阿寒湖畔の東のはずれに位置し、阿寒の自然について学ぶことができる。展示室の水槽に特別天然記念物のマリモを10個ほど展示している。

阿寒湖畔エコミュージアムセンター
阿寒湖畔エコミュージアムセンター

阿寒湖畔エコミュージアムセンター

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1-1
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩6分
料金
無料 (希望者には有料にて館内及びボッケ遊歩道のガイドあり(3名以上、10名以上要予約))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

マリモ展示観察センター

阿寒湖のチュウルイ島にある、マリモの生態について紹介した施設

阿寒湖に浮かぶチュウルイ島にある、マリモの生態について紹介した施設。水槽で成長過程を観察できるほか、湖中に設置したカメラで生息地の様子をリアルタイムで見られる。

マリモ展示観察センター
マリモ展示観察センター

マリモ展示観察センター

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖チュウルイ島
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで1時間30分、湖遊覧船乗り場から船で20分
料金
大人410円、小人250円
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
6:00~18:00(閉館)
休業日
期間中無休

阿寒町タンチョウ観察センター

タンチョウの給餌は冬ならではの風物詩

雪原のタンチョウをカメラに収めようと、全国からカメラマンが集まってくる。華麗な舞に合わせてシャッター音が一斉に鳴り響く。2~3月には求愛のダンスが見られることもある。

阿寒町タンチョウ観察センター
阿寒町タンチョウ観察センター

阿寒町タンチョウ観察センター

住所
北海道釧路市阿寒町上阿寒23線39
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間10分、丹頂の里下車すぐ
料金
大人470円、小人240円 (団体15名以上は大人350円、小人170円、障がい者手帳持参で入館料が無料)
営業期間
11~翌3月
営業時間
8:30~16:00(閉館、時期により異なる)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む