都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 記念館 > 帯広市 x 記念館

帯広市 x 記念館

帯広市のおすすめの記念館スポット

帯広市のおすすめの記念館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ブーム再来で注目を浴びる鉄道史跡「愛国駅」、冒険家の思い出の品々を展示「植村直己記念館「氷雪の家」」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

帯広市のおすすめスポット

愛国駅

ブーム再来で注目を浴びる鉄道史跡

「愛の国から幸福へ」で有名な旧国鉄広尾線の駅。現在は交通記念館として、当時使用していた切符やSLなどを展示。道道962号を分岐する信号の先の脇道にある。

愛国駅
愛国駅

愛国駅

住所
北海道帯広市愛国町基線39-40
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休、愛国交通記念館は12~翌2月は月~土曜

植村直己記念館「氷雪の家」

冒険家の思い出の品々を展示

おびひろ動物園内にあり、氷の家・イグルーをイメージした建物。植村直己が実際に旅を共にしたエスキモー犬の剥製や登山道具などの遺品を展示している。

植村直己記念館「氷雪の家」
植村直己記念館「氷雪の家」

植村直己記念館「氷雪の家」

住所
北海道帯広市緑ヶ丘2
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス大空団地線で18分、動物園前下車、徒歩5分
料金
入園料(動物園)=大人420円、高校生210円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料無料、65歳以上半額、要証明書)
営業期間
4月下旬~11月上旬、12~翌2月
営業時間
9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
休業日
夏期開園中無休、12~翌2月は月~金曜、祝日の場合は開園(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む