都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 道の駅 > 蘭越町磯谷郡 x 道の駅

蘭越町磯谷郡 x 道の駅

蘭越町のおすすめの道の駅スポット

蘭越町のおすすめの道の駅スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。搾りたての牛乳でつくるこだわりのアイスクリーム「道の駅 らんこし・ふるさとの丘」、世界の貝を展示する「貝の館」に隣接する駅「道の駅 シェルプラザ・港」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

蘭越町のおすすめスポット

道の駅 らんこし・ふるさとの丘

搾りたての牛乳でつくるこだわりのアイスクリーム

函館市と札幌市の中間に位置する。雄大なニセコ連峰と羊蹄山を一望でき、新鮮な地元産品を提供。なかでも絞りたての牛乳を使ったアイスクリームが自慢。

道の駅 らんこし・ふるさとの丘
道の駅 らんこし・ふるさとの丘

道の駅 らんこし・ふるさとの丘

住所
北海道磯谷郡蘭越町相生969
交通
黒松内新道黒松内ICから国道5号を蘭越町方面へ車で13km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは10:00~15:00
休業日
無休、11~翌3月は火曜休(12月31日~翌1月3日休)

道の駅 シェルプラザ・港

世界の貝を展示する「貝の館」に隣接する駅

国道229号沿いにあり、隣には貝の形をした「貝の館」が建つ。駅内のシェルプラザでは、珍しい世界の貝や貝のアクセサリーをはじめ、山の幸の加工品を販売。

道の駅 シェルプラザ・港

道の駅 シェルプラザ・港

住所
北海道磯谷郡蘭越町港町1402-1
交通
道央自動車道黒松内JCTから黒松内新道、国道5号、道道752号・267号、国道229号を岩内方面へ車で約35km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、5~8月は~18:00
休業日
無休、11~翌3月は火曜休(12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む