都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 宿などの外来入浴 > 上富良野町空知郡 x 宿などの外来入浴

上富良野町空知郡 x 宿などの外来入浴

上富良野町のおすすめの宿などの外来入浴スポット

上富良野町のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道で最高所にある温泉地の宿「湯元凌雲閣(日帰り入浴)」、総木造りの内風呂や露天風呂でアカエゾマツに囲まれた宿「十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)」、雄大な自然に恵まれた源泉100%の天然温泉「吹上温泉保養センター白銀荘(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

上富良野町のおすすめスポット

湯元凌雲閣(日帰り入浴)

北海道で最高所にある温泉地の宿

眼下に清流富良野川を、目の前には十勝連峰を望む露天風呂は標高1280m。道内でもっとも高地にある温泉だ。内湯は男女とも浴槽が2つあり、2種類の泉質が楽しめる。

湯元凌雲閣(日帰り入浴)
湯元凌雲閣(日帰り入浴)

湯元凌雲閣(日帰り入浴)

住所
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
交通
JR富良野線上富良野駅から上富良野町営バス十勝岳温泉行きで45分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉館19:00)
休業日
不定休(11・翌4月は臨時休あり)

十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)

総木造りの内風呂や露天風呂でアカエゾマツに囲まれた宿

アカエゾマツの原生林に囲まれた宿。総木造りの内風呂や露天風呂からは、眼下に富良野盆地が広がる。夕日や雲海、運がよければキタキツネも見ることができる。

十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)

十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)

住所
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
交通
JR富良野線上富良野駅から上富良野町営バス十勝岳温泉行きで40分、カミホロ荘下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)

吹上温泉保養センター白銀荘(日帰り入浴)

雄大な自然に恵まれた源泉100%の天然温泉

自炊専用の公共の宿。大きな岩を豪快にレイアウトした男女別の露天風呂は、あずまやを設け庭園風の趣。効能は神経痛や関節痛、慢性婦人病など。

吹上温泉保養センター白銀荘(日帰り入浴)
吹上温泉保養センター白銀荘(日帰り入浴)

吹上温泉保養センター白銀荘(日帰り入浴)

住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉
交通
JR富良野線上富良野駅から上富良野町営バス十勝岳温泉凌雲閣行きで30分、吹上保養センター白銀荘下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、中・高校生400円、小学生200円/ (回数券12枚綴5000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

フロンティア フラヌイ温泉(日帰り入浴)

銭湯感覚で普段使いにも最適な温泉

十勝岳連峰を望む富良野盆地にある天然温泉。日の出公園まで徒歩10分。青い池まで車で35分など観光の拠点にもなっている。地元では銭湯感覚で普段使いでき、人気がある。

フロンティア フラヌイ温泉(日帰り入浴)
フロンティア フラヌイ温泉(日帰り入浴)

フロンティア フラヌイ温泉(日帰り入浴)

住所
北海道空知郡上富良野町新町4丁目4-25
交通
JR富良野線上富良野駅から徒歩18分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/ (回数券12枚綴6200円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:30(閉館22:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む