都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岩手県 x 乗り物

岩手県 x 乗り物

岩手県のおすすめの乗り物スポット

岩手県のおすすめの乗り物スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。舟上から堪能する渓谷美「猊鼻渓舟下り」、盛岡市内観光に便利な循環バス「盛岡都心循環バス でんでんむし」、バスでらくらく史跡めぐり「平泉巡回バス「るんるん」」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 14 件

岩手県のおすすめスポット

猊鼻渓舟下り

舟上から堪能する渓谷美

砂鉄川が石灰岩層を浸食してできた渓谷。高さ100mもの断崖が約2km続く間を、船頭が棹一本で巧みに舟を操って進む舟下りが人気だ。新緑や鮮やかな紅葉など四季折々の景色が眺められ、穏やかな川底には魚の姿も見られる。そそり立つ岩肌に響く「げいび追分」を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごそう。

猊鼻渓舟下り
猊鼻渓舟下り

猊鼻渓舟下り

住所
岩手県一関市東山町長坂町375
交通
JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
料金
大人1600円、小学生860円、幼児(3歳以上)200円 (団体15名以上は1割引、100名以上は2割引、障がい者手帳持参で乗船料金半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(最終受付、時期により異なる)
休業日
荒天時・増水時

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡市内観光に便利な循環バス

盛岡市内の色々な観光スポットをめぐりたい人におすすめの、盛岡市内を循環するバス。盛岡駅を起点に市内をぐるりとまわるので、手軽に散策できる。1日乗り放題のフリー乗車券もある。

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡都心循環バス でんでんむし

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
乗車券=大人100円、小人50円/1日フリー乗車券=大人300円、小人150円/ (各種障がい者手帳持参で運賃半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:45(右廻り)、9:05~19:00(左廻り)
休業日
無休

平泉巡回バス「るんるん」

バスでらくらく史跡めぐり

平泉町内の観光地を巡回し、乗降自由の1日乗車券もある。運行コースは平泉駅前、毛越寺、悠久の湯、平泉文化遺産センター、中尊寺、高館義経堂、無量光院跡、道の駅平泉、平泉駅前の順となっている。

平泉巡回バス「るんるん」
平泉巡回バス「るんるん」

平泉巡回バス「るんるん」

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋76
交通
JR東北本線平泉駅からすぐ
料金
運賃=大人200円、小人100円/1日フリー乗車券=550円/ (各種障がい者手帳持参で運賃半額(1日フリー乗車券除く))
営業期間
4月中旬~11月下旬(運行状況が変更となる場合あり、要問合せ)
営業時間
土・日曜、祝日の10:15~16:15(平泉駅前の始発~最終の出発時間)
休業日
期間中の月~金曜、祝日の場合は営業(12月28日~翌1月5日休、臨時休あり)

雫石銀河ロープウェー

ナイトロープウェーで行く「星空観察ツアー」

標高730m地点から見る満天の星空は、まさに夜の絶景。きっと記憶に残る感動を味わえるだろう。星空案内人による解説付き。主に週末運行、悪天候時は運休。詳細はHPか電話で確認を。

雫石銀河ロープウェー

住所
岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分(雫石駅から無料送迎車あり、3日前までの予約制)
料金
乗車料=大人1800円、小人1000円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
4~11月は20:00、20:30(上り)、20:30、21:00(下り)、12~翌3月は20:30(上り)、21:00(下り)
休業日
要問合せ

サッパ船アドベンチャーズ

冒険気分で大海原をゆく

サッパ船とは、陸中海岸の漁師がうに漁やあわび漁などに使用する小型の磯船。大型観光船では通過できない洞窟や断崖絶壁も、サッパ船ならすいすいクルーズ。エンジン音を響かせながら大海原を進み、スリル満点の遊覧を楽しめる。

サッパ船アドベンチャーズ
サッパ船アドベンチャーズ

サッパ船アドベンチャーズ

住所
岩手県下閉伊郡田野畑村机142-3机漁港
交通
三陸鉄道リアス線田野畑駅からタクシーで5分
料金
乗船料(2名~利用時)=3800円(1名)、小学生3000円、未就学児無料(保護者同乗)/貸切=7600円~(1名または1船)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約、当日予約は要相談)
休業日
荒天時(年末年始休)

どんぐりとやまねこ号

大正ロマンを感じさせるレトロジャンボタクシー

大正ロマンを感じさせるレトロなジャンボタクシーに乗って、宮沢賢治が暮らした花巻の街をのんびりめぐってみよう。「宮沢賢治記念館」や「高村光太郎記念館」などをまわる午前コースと、「ワインシャトー大迫」などをまわる午後コース、両方をまわる1日コースがある。

どんぐりとやまねこ号

住所
岩手県花巻市矢沢第10地割JR新花巻駅
交通
JR東北新幹線新花巻駅からすぐ
料金
コース=2000円(午前・午後)、3500円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ(3日前までに要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

碁石海岸穴通船

穴通磯くぐりを体感しよう

穴通磯の基底部の穴をくぐる小型観光船が運航。岩礁をかするように通り、スリル満点だ。所要時間は約40分。風の強いときや波の高いときは運休する。

碁石海岸穴通船

住所
岩手県大船渡市末崎町大浜
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで20分
料金
乗船料=大人2000円、小人1000円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
9:00~15:00(最終受付)
休業日
期間中不定休、荒天時

さっぱ船遊覧

神秘的な洞窟や名所を船でめぐる

小型船に乗り、青い光が満ちる「青の洞窟」をさっぱ船(小型船)で探検。洞窟のほか、浄土ヶ浜内湾にある剣ノ山、賽の河原、血の池などの名所を船から楽しむことができる。予約不可。

さっぱ船遊覧

住所
岩手県宮古市日立浜町
交通
JR山田線・三陸鉄道宮古駅から岩手県北バス浄土ヶ浜行きまたは宮古病院行きで15分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車、徒歩5分
料金
さっぱ船遊覧=1500円/
営業期間
3~11月
営業時間
8:30~17:00、運行状況は要問い合わせ
休業日
期間中無休

安比ゴンドラ遊覧

絶景パノラマを空から一望

前森山頂上までのゴンドラは、スキーシーズン以外でも運行。約15分間の空中散歩を楽しむことができる。山頂からはブナの二次林、岩手山、七時雨山、姫神山などの大パノラマを望める。

安比ゴンドラ遊覧
安比ゴンドラ遊覧

安比ゴンドラ遊覧

住所
岩手県八幡平市安比高原
交通
JR花輪線安比高原駅から岩手県北バス安比高原方面行き(時期により限定運行)で5分、ANAクラウンプラザリゾート安比高原下車、徒歩5分
料金
ゴンドラ(往復)=大人3500円、小人2500円、未就学児無料(変更となる場合あり)/ (ペット(犬・猫のみ)は無料)
営業期間
6月上旬~10月下旬、変更の場合あり
営業時間
9:00~15:30(上り)、9:00~16:00(下り)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は運行、7月中旬~8月中旬は無休

トロ馬車

明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通手段だった

園内をのどかに走るトロ馬車は、明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通機関として活躍していた。1周約450mのコースがまきば園の東側にあり、羊の放牧地をのんびりと眺められる。

トロ馬車

トロ馬車

住所
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
料金
大人500円、小人400円
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~12:00、13:00~15:00
休業日
期間中無休(馬の体調により中止の場合あり)

POKEMON with YOU トレイン

子供たちの歓声があふれるポケモン列車

東日本大震災で被災した子供たちを支援する「POKEMON with YOU」の全面協力により、JR東日本が運行している企画列車。車両の中も外観も、たくさんのピカチュウが描かれている。

POKEMON with YOU トレイン

住所
岩手県一関市JR大船渡線一ノ関駅~気仙沼駅
交通
JR東北新幹線一ノ関駅構内
料金
指定席=大人520円、小人260円/ (乗車券別、全席指定席、乗車日の1か月前の10:00から予約開始)
営業期間
年により異なる
営業時間
1日1往復、要問合せ
休業日
要問合せ

北山崎断崖クルーズ

観光船が復活

震災で休業していた北山崎断崖クルーズが、観光船と発着所を新たにして運航を再開した。「三陸ジオパーク」も登録されている北山崎の断崖を1周約50分で遊覧。1日4便の運航を行なっている。

北山崎断崖クルーズ
北山崎断崖クルーズ

北山崎断崖クルーズ

住所
岩手県下閉伊郡田野畑村島越104-2島越港
交通
三陸鉄道リアス線島越駅から徒歩10分
料金
料金=大人1460円、小人730円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者半額)
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
運航時間8:40、10:30、13:30、15:30
休業日
期間中荒天時

三陸鉄道リアス線

ハイカラさんとレトロな列車でタイムスリップ

リアス線の盛-釜石間で運行しているレトロ車両の企画列車で袴、ブーツ姿で女性乗務員が観光ガイドをするサービスをスタートした。車両の雰囲気に合わせた衣装で、明治や大正の女学生のような「ハイカラさん」をイメージしている。

三陸鉄道リアス線
三陸鉄道リアス線

三陸鉄道リアス線

住所
岩手県釜石市鈴子町22-5
交通
三陸鉄道リアス線盛駅~釜石駅
料金
区間により異なる (障がい者は普通運賃の半額)
営業期間
通年
営業時間
盛駅発は5:48~21:00、釜石駅発は6:15~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む