都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岩手県 x 温泉旅館

岩手県 x 温泉旅館

岩手県のおすすめの温泉旅館スポット

岩手県のおすすめの温泉旅館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。眺望豊かな大浴場と露天風呂は源泉100%掛け流し「湯守 ホテル大観」、ゆったりくつろげる客室が人気の宿「優香苑」、日本最大級のラドン岩盤浴を備えた宿「赤い風車」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 66 件

岩手県のおすすめスポット

湯守 ホテル大観

眺望豊かな大浴場と露天風呂は源泉100%掛け流し

盛岡市近郊に位置する御所湖畔に建つ和風リゾート。源泉100%かけ流しの温泉大浴場からの眺めはまさに絶景。やわらかなお湯は美肌効果があると評判。

湯守 ホテル大観
湯守 ホテル大観

湯守 ホテル大観

住所
岩手県盛岡市繋湯の舘37-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで35分、つなぎ温泉下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=12570~54150円/外来入浴(9:00~21:00)=1000円/外来入浴食事付(10:30~15:30、レストラン利用、要予約)=2980~4980円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(点検期間休)

優香苑

ゆったりくつろげる客室が人気の宿

和洋室を中心に、二間や三間タイプなど多彩な客室を備える宿。地元産の肉しゃぶや旬の魚介類を使用した食事は好評。豊沢川を望む露天風呂は開放感たっぷり。

優香苑
優香苑

優香苑

住所
岩手県花巻市下シ沢中野53-1
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで30分、山の神温泉下車すぐ(無料シャトルバスあり)
料金
1泊2食付=14040~27000円/外来入浴(10:00~20:00<土・日~15:00>)=大人700円、小人300円、幼児200円/外来入浴食事付(10:00~14:00<個室利用は~15:00>、食事処・個室利用、<個室利用は要予約、4名以上>)=1500円(食事処)・3500円~(個室)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

赤い風車

日本最大級のラドン岩盤浴を備えた宿

日本最大級のラドン岩盤浴を備えた宿。鶯も傷を治したとされる地元鴬宿温泉の湯が楽しめる大浴場と合わせて、体の芯からリフレッシュしよう。

赤い風車
赤い風車

赤い風車

住所
岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-75-2
交通
JR盛岡駅から岩手県交通鶯宿温泉行きバスで55分、赤い風車前下車すぐ
料金
1泊2食付=7776~15876円/外来入浴(7:00~16:00、18:00~21:00)=600円/外来入浴食事付(10:00~15:00、個室利用、要予約)=3500円~(2名利用の場合)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

緑風荘

座敷わらし伝説の宿

座敷わらしに会える宿として全国的に知られた二戸市の温泉旅館「緑風荘」。平成21(2009)年に火災で全焼したが、平成28(2016)年5月営業再開。旅館は南部曲がり家風の母屋と風呂場の棟からなり、宿泊部屋は10室。

緑風荘

緑風荘

住所
岩手県二戸市金田一長川41
交通
IGRいわて銀河鉄道金田一温泉駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=14190円~/外来入浴(10:30~15:00)=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

藤三旅館

趣ある旧館に隣接して建つ別邸「心の刻・十三月」が好評

旅館部と湯治部からなるレトロな木造3階建ての宿舎と、立って入浴する深さ1.25mの混浴風呂「白猿の湯」が名物。旧館に隣接する別邸「心の刻・十三月」は全室露天風呂付き。

藤三旅館
藤三旅館

藤三旅館

住所
岩手県花巻市鉛中平75-1
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=9500~21500円(旅館部)、35100~42660円(心の刻・十三月)/外来入浴(7:00~21:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、要予約)=3900円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

おんせん宿 森山荘

駒ヶ岳の登山口に建つ温泉宿

谷川を見下ろす山小屋風の宿。客室は全室南向き。総ヒバ造りの内湯と混浴の露天風呂があり、天候により色が変わる湯が湧く。山の幸も豊富。11月上旬~5月上旬は休業。

おんせん宿 森山荘
おんせん宿 森山荘

おんせん宿 森山荘

住所
岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで25分
料金
1泊2食付=9330円~/外来入浴(7:00~20:00)=500円/外来入浴食事付(7:00~20:00、広間利用、要予約)=1000円~/
営業期間
5~11月中旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

ホテル三右エ門

1200年の歴史ある温泉を源泉掛け流しで楽しめる宿

花巻温泉郷の台温泉を源泉にもつ温泉。静かで落ち着いた寛ぎと変わらぬ宿心のおもてなしが評判の宿。移り行く四季の風情とともにゆっくりと過ごせる。

ホテル三右エ門

ホテル三右エ門

住所
岩手県花巻市台2-45
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通台温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=12960~19440円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

はな台の湯

全館畳敷きの廊下で足裏から心地いい

ロビーには畳、廊下には畳を敷いている。湯滝が流れる浴場はヒバ造り。たっぷりと温泉が楽しめる。素材の味を生かした料理も好評で隠れ家気分で過ごすことができる。

はな台の湯
はな台の湯

はな台の湯

住所
岩手県花巻市台2-64
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通台温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=17280~34560円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテル加賀助

6階展望風呂からは鶯宿温泉街の四季折々の山々や渓谷一望できる

鶯宿川と周囲の森に包まれた自然いっぱいの湯宿。宿名は約450年前、鶯宿温泉を発見した・加賀の助にちなみつけられた。保湿効果が高く美肌の湯として知られる温泉は、源泉掛け流し。大理石風呂と檜風呂があり、男湯と女湯が日替わりで入れ替わるので宿泊すれば両方の風呂に入れる。

ホテル加賀助
ホテル加賀助

ホテル加賀助

住所
岩手県岩手郡雫石町鶯宿7-47
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで15分
料金
1泊2食付=8600円~/外来入浴(13:00~18:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00、広間・専用個室利用、要予約)=3800円、4800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
月1日不定休

ホテル花巻

和洋中心のバイキングが人気の温泉ホテル

広々とした大浴場と露天風呂が爽快。サウナも付いていて心地よく汗が流せる。隣接するホテルの大浴場や露天風呂も利用できる。多彩なメニューのバイキングも好評。

ホテル花巻
ホテル花巻

ホテル花巻

住所
岩手県花巻市湯本1-125
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩5分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり)
料金
1泊2食付=13650~24990円/外来入浴(8:00~12:00、14:00~21:00<土曜、祝前日は19:00~>)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長

熱めの温泉は心身を癒してくれる知る人ぞ知る名湯

鶯宿温泉の一角にありながら山裾の静けさを感じさせてくれる温泉旅館。天井が高く素朴な風情が漂う大浴場の湯殿を満たす熱めの温泉は、湯量豊富で身も心も癒される。

岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長
岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長

岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長

住所
岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-31-23
交通
JR盛岡駅から岩手県交通鶯宿温泉行きバスで50分、鶯山荘前下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=10800~17280円/外来入浴(10:00~16:00<受付~15:00>、平日)=600円/外来入浴(10:00~16:00<受付~15:00>、土・日曜、祝日)=800円/外来入浴食事付(10:00~15:00、客室利用、要予約)=3780円、4860円/ (入湯税150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

中嶋旅館

古きよき時代を伝える老舗旅館

昭和初期の雰囲気そのままで磨き込まれた階段の欄干や雪見窓など館内の随所に歴史を感じさせる。大きな岩を配した鄙びたムードの浴場以外に宿泊客専用の家族風呂もある。

中嶋旅館
中嶋旅館

中嶋旅館

住所
岩手県花巻市台1-190
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通台温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=10950~19590円/外来入浴食事付(11:00~16:00、平日のみ、客室利用、要予約、繁忙日は不可)=5470円(二の膳付き)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

厳美渓温泉 いつくし園

名勝・厳美渓の絶景を望む和風旅館

厳美渓が見渡せる眺望自慢の宿。建物は白壁に黒瓦の民芸調。大浴場には御影石の湯槽や檜の露天風呂もある。巧みな技の料理も美味。平泉観光の基地としても便利。

厳美渓温泉 いつくし園
厳美渓温泉 いつくし園

厳美渓温泉 いつくし園

住所
岩手県一関市厳美町南滝の上15
交通
JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通渓泉閣前行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=8250~22830円/外来入浴(11:00~16:00、要予約)=600円/外来入浴食事付(11:00~15:00、広間利用、要予約)=2775円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

悠の湯 風の季

自然を感じながらゆったりできる湯宿

花巻南温泉峡の入口に位置した松倉温泉にある一軒宿。モダンな雰囲気のデザイナーズ旅館で、2室限定の露天風呂付客室もある。源泉掛け流しの湯で、ゆっくりとくつろげる。

悠の湯 風の季
悠の湯 風の季

悠の湯 風の季

住所
岩手県花巻市湯口松原36-3
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで30分、松倉温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=12960円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

癒しの宿ロデム

全客室から美しい御所湖が眺められる湖畔の宿

全客室から美しい御所湖が眺められる湖畔の宿。源泉掛け流しの少し熱めの名湯で身体の芯からあたたまろう。

癒しの宿ロデム

住所
岩手県盛岡市繋萪内沢83-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで35分、つなぎ温泉下車、徒歩5分
料金
素泊まり=3850~5850円/外来入浴(11:00~20:00、日曜休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテル紅葉館

ゆったりくつろげる大型ホテル

客室はすべてバス・トイレ付き。庭園や山並みを眺める大浴場のほか、開放的な露天風呂もある。各種宴会や催事などに幅広く対応でき、多目的総合施設としての機能が充実している。

ホテル紅葉館
ホテル紅葉館

ホテル紅葉館

住所
岩手県花巻市湯本1-125
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩5分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり、予約制)
料金
1泊2食付=13650~24990円/外来入浴(8:00~10:00、12:00~21:00<土曜、祝前日は19:00~>)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

仙養舘

座敷わらしの里に湧く静かないで湯

「ふれあい、やすらぎ温泉地」として国民保養温泉地に指定された温泉宿。静かで人情あふれるいで湯の里として好評だ。

仙養舘
仙養舘

仙養舘

住所
岩手県二戸市金田一大沼24
交通
IGRいわて銀河鉄道金田一温泉駅からJRバス東北温泉センター行きで5分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=9870~13110円/外来入浴(10:00~21:00)=500円/外来入浴食事付(10:00~15:00、個室・広間利用、要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

いこいの村岩手

温水プールやグラウンドゴルフなどスポーツ施設が充実

最上階の展望台ラウンジから岩手山や姫神山などを見渡せる。ジェットバスやサウナが揃った大浴場はゆったりサイズ。テニスコートなどレジャー施設が充実している。

いこいの村岩手
いこいの村岩手

いこいの村岩手

住所
岩手県八幡平市平笠24-1-4
交通
JR花輪線大更駅からタクシーで10分
料金
1泊2食付=8500~16000円/外来入浴(10:00~21:00)=550円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室・広間利用、要予約)=2600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

渡り温泉 別邸 楓

風流な庭園を眺めながらの食事が好評

渓流を見下ろす小高い丘にたたずむ宿。チョコレートブラウンを基調としシックな雰囲気が漂う。翡翠を敷き詰めた広々とした内湯や開放感抜群の露天風呂が楽しめる。

渡り温泉 別邸 楓
渡り温泉 別邸 楓

渡り温泉 別邸 楓

住所
岩手県花巻市湯口佐野21-8
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで28分、渡り下車すぐ(花巻駅、JR東北新幹線新花巻駅から無料送迎あり)
料金
1泊2食付=14040~30240円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む