都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮城県 x 季節の名所 > 村田町柴田郡 x 季節の名所

村田町柴田郡 x 季節の名所

村田町のおすすめの季節の名所スポット

村田町のおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。池泉鑑賞式庭園にツツジやサツキがいっせいに咲き誇る「西湖山龍島院のツツジ」、蛇藤伝説や巨木群、パワースポットとして知られている「白鳥神社(奥州の蛇藤)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

村田町のおすすめスポット

西湖山龍島院のツツジ

池泉鑑賞式庭園にツツジやサツキがいっせいに咲き誇る

滝組を中心として造られた池泉鑑賞式庭園に、5~6月にかけて、色とりどりのツツジが咲きみだれる。

西湖山龍島院のツツジ

住所
宮城県柴田郡村田町村田大槻下92
交通
JR東北本線大河原駅からミヤコーバス村田・川崎行きで20分、村田中央下車、徒歩10分
料金
庭園拝観料=100円/
営業期間
5月中旬~6月中旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
情報なし

白鳥神社(奥州の蛇藤)

蛇藤伝説や巨木群、パワースポットとして知られている

境内には、樹齢約1000年といわれる大けやき、大銀杏、北限の白樫などの巨木群がそびえ、大杉に巻きつく姿が大蛇のように見えることから「奥州の蛇藤」と呼ばれている藤の木が有名。

白鳥神社(奥州の蛇藤)

白鳥神社(奥州の蛇藤)

住所
宮城県柴田郡村田町村田七小路1
交通
JR東北本線大河原駅からミヤコーバス村田・川崎行きで23分、村田営業所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~下旬
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む