都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県 x キャンプ場 > にかほ市 x キャンプ場

にかほ市 x キャンプ場

にかほ市のおすすめのキャンプ場スポット

にかほ市のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奇岩怪岩の小砂川海岸と夕日の全景を望める芝生サイト「三崎公園キャンプ場」、区画型の個別テントサイト「仁賀保高原キャンプ場」、目の前に海水浴場「象潟海水浴場キャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

にかほ市のおすすめスポット

三崎公園キャンプ場

奇岩怪岩の小砂川海岸と夕日の全景を望める芝生サイト

岬にある公園で、手入れされた芝生のサイトが心地よい。設備はシンプルだが、サイトからの海岸風景が素晴らしく、日本海に沈む夕日も見られる。

三崎公園キャンプ場
三崎公園キャンプ場

三崎公園キャンプ場

住所
秋田県にかほ市象潟町小砂川三崎クツカケ1-2
交通
日本海東北自動車道遊佐比子ICから国道7号へ出て象潟方面へ。秋田県に入りすぐ左手、ドライブイン秋山荘前を左折して現地へ。遊佐比子ICから14km
料金
入場料=1人300円、日帰りは1人100円/
営業期間
4~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

仁賀保高原キャンプ場

区画型の個別テントサイト

眺望はきかないが、サイトは区画型でプライベート感が保てる。周辺で釣りができ、レンタサイクルもある。

仁賀保高原キャンプ場
仁賀保高原キャンプ場

仁賀保高原キャンプ場

住所
秋田県にかほ市伊勢居地太郎林1-15
交通
日本海東北自動車道仁賀保ICから国道7号で仁賀保市街へ。郵便局前交差点で県道32号へ左折し、仁賀保高原を目標に現地へ。仁賀保ICから14km
料金
入場料=1人300円(日帰りは1人100円)/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン8:30~17:15、アウト8:30~17:15
休業日
期間中無休

象潟海水浴場キャンプ場

目の前に海水浴場

遠浅の砂浜が広がる海水浴場がすぐそばのキャンプ場。サイトは松林の中にあるので、夏でも涼しく快適。ハイシーズンは事前に連絡すること。

象潟海水浴場キャンプ場

象潟海水浴場キャンプ場

住所
秋田県にかほ市象潟町入湖ノ澗
交通
日本海東北自動車道象潟ICから県道58号で国道7号へ。JR象潟駅前で左折し、象潟海水浴場に現地。象潟ICから4km
料金
敷地使用料=大人700円、小人(小学生)500円、日帰りは大人500円、小人(小学生)300円/サイト使用料=テント専用1張800円、タープ600円、ゴミ処理料1張り600円/
営業期間
6月上旬~8月下旬
営業時間
イン9:00、アウト12:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む