都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x 自然地形 > 鮭川村最上郡 x 自然地形

鮭川村最上郡 x 自然地形

鮭川村のおすすめの自然地形スポット

鮭川村のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大芦沢渓谷の奥に発見された4つの滝「まぼろしの滝」、出羽山地奥深く、ブナの原生林の中にある神秘的な沼「与蔵沼」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

鮭川村のおすすめスポット

まぼろしの滝

大芦沢渓谷の奥に発見された4つの滝

最上川へそそぐ鮭川の支流大芦沢川の最深部にある平成5年に発見された滝群。高さや姿の個性的な大滝、白猿の滝、夫婦滝、湯沢の滝の4つよりなる。林道の終点から大芦沢渓谷をさかのぼり、与蔵沼まで上る登山道が整備されている。

まぼろしの滝
まぼろしの滝

まぼろしの滝

住所
山形県最上郡鮭川村曲川大芦沢
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで1時間、大芦沢登山口から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
6~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

与蔵沼

出羽山地奥深く、ブナの原生林の中にある神秘的な沼

鮭川から酒田へ抜ける古道が出羽山地を越える標高600m余りの与蔵峠近くにある、面積およそ3300平方メートルの神秘的な沼。あたりはうっそうとしたブナの原生林だが、峠からは庄内平野が一望できる。

与蔵沼

与蔵沼

住所
山形県最上郡鮭川村曲川
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで1時間、大芦沢登山口から徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
6~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む