都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x 懐石料理

山形県 x 懐石料理

山形県のおすすめの懐石料理スポット

山形県のおすすめの懐石料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。文久年間創業の車麩作りの老舗「文四郎麩ふ料理処 清居」、庄内の四季の恵みをいただく「酒田料理 銀のすず」、土蔵で味わう自慢の郷土料理「すたんど割烹みなぐち」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

山形県のおすすめスポット

文四郎麩ふ料理処 清居

文久年間創業の車麩作りの老舗

東根市六田地区は、江戸時代から麩の製造が盛んで、清居ではこの麩を使った懐石料理を味わえる。季節の野菜と組み合わせた上品なメニュー。工場稼働時は麩の製造工程も見学できる。

文四郎麩ふ料理処 清居
文四郎麩ふ料理処 清居

文四郎麩ふ料理処 清居

住所
山形県東根市六田2丁目2-20
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで5分
料金
六田ふ料理懐石ごっつお=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~、13:00~、14:30~(要予約)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

酒田料理 銀のすず

庄内の四季の恵みをいただく

化学調味料を一切加えず、庄内の厳選された食材のみを使った懐石料理が自慢。リーズナブルに楽しみたいなら、ランチ限定のコースがおすすめ。

酒田料理 銀のすず

酒田料理 銀のすず

住所
山形県酒田市こがね町2丁目28-6
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで15分
料金
酒田料理おもてなしプラン=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~21:00
休業日
火曜

すたんど割烹みなぐち

土蔵で味わう自慢の郷土料理

慶応年間に建てられた土蔵を改装した店内は、照明が落ち着いた雰囲気を演出し、どこかノスタルジック。「庄内三元豚の角煮」と、「自家製海老シュウマイ」が一品料理の人気メニュー。

すたんど割烹みなぐち
すたんど割烹みなぐち

すたんど割烹みなぐち

住所
山形県鶴岡市山王町8-10
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで4分、山王町下車すぐ
料金
みなぐち定食=1620円/会席コース=3150円~/ミニ会席=2625円/自家製海老シュウマイ=756円/豚の角煮=756円/晩酌コース(料理5品付、飲物別)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
第1・4・5月曜、第2・3日曜、月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休(年末年始休)

料亭 香梅咲

趣きある老舗料亭

安政元(1854)年創業の老舗料亭。旬の食材をふんだんに使った創作料理を味わえる。手入れが行き届いた美しい中庭にも注目。

料亭 香梅咲

住所
山形県酒田市日吉町1丁目3-16
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通市内廻りAコースバスで3分、寿町下車すぐ
料金
旬の三菜懐石膳=2160円/レディース懐石膳=2700円/プレミアム懐石料理=3888円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む