都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 x 公園

福島県 x 公園

福島県のおすすめの公園スポット

福島県のおすすめの公園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。いにしえから人々を魅了してきた公園「南湖公園」、自然あふれる市民の憩いの場「福島県立霞ヶ城公園」、温泉が流れる回廊を散歩「熱海湯けむり緑地公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 20 件

福島県のおすすめスポット

南湖公園

いにしえから人々を魅了してきた公園

享和元(1801)年に藩主・松平定信が、誰もが楽しめる場として築造した。湖畔には定信が設けた名勝「南湖十七景」があり、那須連峰を背景に四季折々の情景をみせる。

南湖公園
南湖公園

南湖公園

住所
福島県白河市南湖
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

福島県立霞ヶ城公園

自然あふれる市民の憩いの場

遊歩道や安達太良山を望める見晴台、復元された二本松城の石垣などがあり、散策を楽しむのにおすすめ。四季を通してさまざまな花が咲き、とくに桜や紅葉の名所として人気がある。

福島県立霞ヶ城公園
福島県立霞ヶ城公園

福島県立霞ヶ城公園

住所
福島県二本松市郭内3丁目
交通
JR東北本線二本松駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

熱海湯けむり緑地公園

温泉が流れる回廊を散歩

JR磐梯熱海駅に隣接し、線路に沿って整備された公園。回廊沿いに流れる水路にも温泉が流れていることからこの名が付いた。

熱海湯けむり緑地公園

熱海湯けむり緑地公園

住所
福島県郡山市熱海町熱海4丁目
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白河関の森公園

白河の歴史を肌で感じよう

白河関跡に隣接する公園。白河地方の茅葦き民家をそのまま移築した「ふるさとの家」や、自然環境に調和した遊具、そば打ち体験ができる水車小屋など、さまざまな観光施設が整っている。

白河関の森公園
白河関の森公園

白河関の森公園

住所
福島県白河市旗宿白河内7-2
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休、11~翌3月は第2水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

開成山公園

春は桜が見事な市民の憩いの場

日本最古の染井吉野をはじめ、約1300本の桜がある県を代表する桜スポット。6月に見頃を迎える園内のバラ園は、約400種800本が咲き誇る。「ふくしま応援ポケモン」のラッキーをモチーフにした公園遊具が設置された「ラッキー公園inこおりやまし」も開園。

開成山公園
開成山公園

開成山公園

住所
福島県郡山市開成1丁目5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

前沢ふるさと公園

裁ちそばが味わえるそば処曲家や曲家資料館など施設が充実

前沢集落近くにある公園で、前沢曲家集落、曲家資料館、花しょうぶ園など見どころが多い。茅葺き屋根や囲炉裏が郷愁を誘う。そば処曲家では地元の裁ちそばが味わえる。

前沢ふるさと公園
前沢ふるさと公園

前沢ふるさと公園

住所
福島県南会津郡南会津町前沢337
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス尾瀬行きまたは桧枝岐行きで40分、前沢向下車すぐ
料金
大人300円、小人150円 (20名以上の団体は50円引)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:30~16:45(閉園17:00)
休業日
期間中無休

プリンス・ウィリアムズ・パーク

バラが咲き誇るイングリッシュ・ガーデン

ローズガーデンやガゼボが配置され、四季の草花が楽しめる英国庭園。子どもの遊び場も充実しており、木製遊具などが並ぶ屋外あそび場と砂遊びもできる屋内あそび場がある。

プリンス・ウィリアムズ・パーク
プリンス・ウィリアムズ・パーク

プリンス・ウィリアムズ・パーク

住所
福島県本宮市糠沢石神50
交通
JR東北本線本宮駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由、屋外あそび場は9:00~16:45、屋内あそび場は10:00~16:00(時期により変動あり)
休業日
無休、屋内施設は水曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

丹後沢公園

沼の周囲に遊歩道のある近代的な公園。市民の憩いの場

丹後沢は昔、平城の本丸と二の丸、三の丸の間の内濠だったところ。今では近代的な近隣公園となり市民の散歩コースや憩いの場となっている。

丹後沢公園

住所
福島県いわき市平旧城跡4-7
交通
JR常磐線いわき駅から徒歩10分

翠ヶ丘公園

「日本の都市公園100選」の公園で自然散策を

須賀川城主二階堂氏の居城があった愛宕山などを含めた自然散策が中心の公園。「日本の都市公園100選」に選定されている。春は桜祭りが開催される。

翠ヶ丘公園
翠ヶ丘公園

翠ヶ丘公園

住所
福島県須賀川市愛宕山5
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

あづま総合運動公園

広い敷地に多彩な運動施設

野球場や陸上競技場、室内プールなどのスポーツ施設がある総合運動公園。広い敷地内は4エリアに分かれ、ユニークな自転車に乗って遊べるサイクルスポーツ広場などがある。

あづま総合運動公園
あづま総合運動公園

あづま総合運動公園

住所
福島県福島市佐原神事場1
交通
JR福島駅から福島交通佐原・四季の里行きバスで30分、あづま総合体育館下車すぐ
料金
無料、施設の利用は有料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

勿来の関公園

自然豊かな公園

奥州三古関のひとつである「勿来の関」が位置する勿来地区にある公園。山岳地に代表される豊かな自然環境の中にあり、古くから桜の名所として、県内外の人々から親しまれている風致公園。

勿来の関公園
勿来の関公園

勿来の関公園

住所
福島県いわき市勿来町関田長沢
交通
JR常磐線勿来駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/勿来関文学歴史館=大人320円、中・高・大学生220円、小学生160円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、勿来関文学歴史館は9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、勿来関文学歴史館は不定休、水曜、祝日の場合は翌日休

弁天山公園

桜から紅葉まで美しい

阿武隈川のそばにある小高い山で「山椒大夫」の安寿と厨子王が住んでいたといわれる椿舘跡がある。展望台からは市内を一望可能だ。桜の名所としても親しまれている。

弁天山公園

住所
福島県福島市渡利弁天山43-1
交通
JR福島駅から福島交通バイパス経由医大行きバスで5分、天神渡下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

エンゼルフォレスト白河高原

湖で遊んだあとは温泉でリラックス

オートキャンプサイトは、自然林を活かして適度なプライベート感がありゆったりしている。場内にある人工湖畔に並ぶコテージは清涼感があふれ、愛犬と一緒に泊まれるコテージも人気が高い。

エンゼルフォレスト白河高原
エンゼルフォレスト白河高原

エンゼルフォレスト白河高原

住所
福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで30分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉園)
休業日
無休

みずいろ公園

水遊びや川沿い散策が楽しい

安達太良川のほとりに広がる親水公園。遊具が整備されている広場があるほか、夏は滝や噴水で水遊びができるとあって、たくさんの家族が訪れる。夜のライトアップもきれい。

みずいろ公園

みずいろ公園

住所
福島県本宮市本宮馬場地内
交通
JR東北本線本宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

福島県 昭和の森

眺望抜群の森林公園で遊ぼう

磐梯山の南麓から、標高約800mの台地にかけて広がる森林公園。昭和の路、林間広場や、昭和天皇手植えの松と記念碑も建つ。

福島県 昭和の森

福島県 昭和の森

住所
福島県耶麻郡猪苗代町天鏡台
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

ミニ尾瀬公園

尾瀬ハイキング気分を楽しむ

8万平方メートルの敷地にミズバショウやニッコウキスゲなど尾瀬を代表する花が咲く。理学博士、武田久吉博士のメモリアルホールや、丹治思郷氏の尾瀬書写真美術館、尾瀬写真美術館がある。

ミニ尾瀬公園
ミニ尾瀬公園

ミニ尾瀬公園

住所
福島県南会津郡檜枝岐村左通124-6
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で1時間20分、ミニ尾瀬公園下車すぐ
料金
入場料(4~8月)=大人500円、中学生以下200円/入場料(9~11月)=大人200円、中学生以下100円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)
休業日
期間中無休

野口英世青春広場

世界に誇る細菌学者で千円札の肖像、野口英世の銅像が立つ広場

飲食店やコミュニティスペースなどが入っているDr.野口館やイベントステージがあり、市民の憩いの場となっている。広場奥には野口英世像が建つ。

野口英世青春広場
野口英世青春広場

野口英世青春広場

住所
福島県会津若松市中町1-23
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春広場前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(店舗は10:30~17:00<閉店>、一部飲食店は~19:00<閉店>)
休業日
無休(年末年始休)

福島空港公園

3つのエリアをもつ憩いの公園

3つのエリアをもつ憩いの公園。エアフロントエリア、緑のスポーツエリア、地球科学エリアで思う存分楽しむことができる。

福島空港公園

福島空港公園

住所
福島県須賀川市狸森
交通
東北自動車道須賀川ICから県道63号を福島空港方面へ車で12km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉門)、緑のスポーツエリアは8:30~17:15(閉門)
休業日
無休、緑のスポーツエリアは火曜(緑のスポーツエリアは12月29日~翌1月3日休)

三崎公園

海を一望できる展望スポット

高台に広がる芝生の広場やバーベキュー広場もある公園。なかでも高さ59.99mの展望台「いわきマリンタワー」や、海に臨む「潮見台」が人気スポット。太平洋の大パノラマが楽しめる。

三崎公園
三崎公園

三崎公園

住所
福島県いわき市小名浜下神白大作93
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで20分、神白下車、徒歩15分
料金
タワー入場料=大人330円、中・高・大学生220円、小学生170円/ (団体20名以上は大人280円、中・高・大学生170円、小学生110円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、タワーは9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休、タワーは第3火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(タワーは1月1日休)

芦ノ牧温泉かがやき公園

眺望が楽しめる足湯が自慢

温泉街の入口にある公園。温泉街を一望できる足湯のほか、飯盛山の会津さざえ堂をイメージしたモニュメントがある。夜のライトアップも幻想的な雰囲気に。

芦ノ牧温泉かがやき公園
芦ノ牧温泉かがやき公園

芦ノ牧温泉かがやき公園

住所
福島県会津若松市大戸町芦牧
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで40分、芦の牧中央待合所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(足湯は6:00~19:00)
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む