都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x カフェ・喫茶

茨城県 x カフェ・喫茶

茨城県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

茨城県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「cafe anello」、ママも子どもものんびりなごやか「Smile Cafe プチアミール」、お母さん、ただいま「ブロンズ」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 40 件

茨城県のおすすめスポット

cafe anello

cafe anello

住所
茨城県牛久市ひたち野西3丁目27-15朝日ヴィラひたち野B 101

Smile Cafe プチアミール

ママも子どもものんびりなごやか

広いキッズスペースには自由に遊べるおもちゃがたくさん、壁に貼られた黒板に自由にお絵かきできる、ベビーチェアも充実している。

Smile Cafe プチアミール

住所
茨城県結城市中央町2丁目2結城市民文化センターアクロス内
交通
JR水戸線結城駅から徒歩8分

ブロンズ

お母さん、ただいま

居ごこちの良さ、おいしいごはん、お母さんの人柄でリピーターが続出している昔ながらの喫茶店。ファンは思う、「ここが第二の故郷」と。

ブロンズ

ブロンズ

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町684秋山ビル 1階
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで19分、役場入口下車すぐ
料金
鉄板ナポリタンセット(ワンドリンク付)=1250円/アンチョビセット(ワンドリンク付)=950円/ペパロニセット(ワンドリンク付)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

Cafe de SORA

Cafe de SORA

住所
茨城県水戸市笠原町978-6茨城県庁 25階

カフェ ドロップイン

四季折々の草花が咲く庭、自然を相手にゆったりとくつろげる

笠間の山々を望むカフェ。庭には四季折々の草花が咲き乱れ、自然を相手にゆったりとくつろげる。ランチメニューやレディースセットもある。

カフェ ドロップイン

カフェ ドロップイン

住所
茨城県笠間市笠間2518-6
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩5分
料金
自家製シフォンケーキセット=760円/手作りハンバーグセット=1100円/レディースセット(ケーキ、コーヒー付)=1460円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、夜は予約制
休業日
木曜、第1・3水曜(年末年始休)

cafe柚の木

自家製旬野菜が彩る笠間焼のワンプレート

田畑を眺めながら過ごせる温かみあるカフェ。笠間焼を使ったワンプレートメニューのなかでもハンバーグが一番人気。米や主な野菜は自家製のものを使用している。

cafe柚の木
cafe柚の木

cafe柚の木

住所
茨城県笠間市笠間4472
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
料金
ハンバーグプレート=1200円/ (ランチプレートは予約優先)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)
休業日
火・土曜(臨時休あり)

ぷちろーど

良質なコーヒー豆と40種類の紅茶

40種類の紅茶と厳選した豆で焙煎するコーヒーが味わえる。川を眺めるテラス席が人気で、気さくな店長夫婦の人柄も好感が持てる。種類豊富な豆は店内で購入も可。

ぷちろーど
ぷちろーど

ぷちろーど

住所
茨城県潮来市潮来107-26
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
料金
オムライス=900円/ランチ=1000円/ケーキセット=870円~/珈琲=470円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

橋本珈琲

町歩きのひと休みには老舗旅館のモダンなカフェへ

国の登録有形文化財に登録された「橋本旅館」1階にあるカフェ。コーヒーと地元食材を使った手作りのデザートが人気。桜川市産の小麦「ユメシホウ」を使ったベーグルサンドのほか、スコーンやシフォンケーキなど、メニューも豊富。

橋本珈琲
橋本珈琲

橋本珈琲

住所
茨城県桜川市真壁町真壁410橋本旅館内
交通
JR水戸線岩瀬駅からタクシーで20分
料金
チーズケーキ=500円/本日のコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
月~木曜

Pan de cafe Farine

静かな森のオープンカフェ

豊かな緑に囲まれたアスパイヤの森内にあり、卵や乳製品を使わない天然酵母のパンをはじめ、五穀米を使ったメニューや自家焙煎コーヒーなどが味わえる。ヨガスタジオやボルダリング施設もある。

Pan de cafe Farine
Pan de cafe Farine

Pan de cafe Farine

住所
茨城県水戸市有賀町1805アウトドアフィットネスパーク アスパイヤ内
交通
常磐自動車道水戸ICから国道50号、県道52号、一般道をくれふしの里古墳公園方面へ車で4km
料金
パプアニューギニアの自然農法のコーヒ=450円/自家製パンを使ったオリジナルサンド(4種類)=480円/スープ=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水曜

森のcafe さりょう

静かな里山にたたずむ

周辺にのどかな田園風景が広がり、木のぬくもりいっぱいの店内の床や照明、食器には笠間焼を使用。常陸牛と笠間産豚肉を使うさりょうハンバーグなど、手間ひまかけた料理や手作りのデザートを味わいたい。

森のcafe さりょう

住所
茨城県笠間市下市毛959-1
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで5分

もんく

地元で愛されるナポリミート

スパゲティの味が自慢のカフェ。40年間変わらない味とメニューで地元の支持を受ける。ナポリタンとミートソースが合体した「ナポリミート」が看板メニュー。

もんく
もんく

もんく

住所
茨城県鉾田市鉾田1535
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅から徒歩10分
料金
ナポリミートLサイズとドリンクのセット=1000円/ナポリミート=700円(S)・800円(M)・900円(L)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店17:30)
休業日
月・火曜(年始休)

ライブラリー・カフェ然々

本と盛りだくさんなイベントで楽しめる

「1人でも楽しめる」、「人を繋ぐ」をコンセプトに、5000冊の蔵書があるほか、名だたるミュージシャンがここでライブを行なうなど、毎日のようにライブや展示会、勉強会など多彩なイベントを開催している。

ライブラリー・カフェ然々
ライブラリー・カフェ然々

ライブラリー・カフェ然々

住所
茨城県ひたちなか市松戸町2丁目8-17
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨城高専方面行きバスで6分、松戸体育館下車、徒歩7分
料金
ワンプレートランチ(ドリンク付、11:00~15:00)=1166円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、月曜は~15:00(閉店15:30)
休業日
火曜(年末年始休、臨時休あり)

Cafe Gallery せらヴぃ

絵画と陶器に囲まれてカフェタイム

ギャラリーロードができた頃から店を構える女性に人気のカフェ。店内には笠間焼の器を数多く展示、販売しているほか、こだわりのスイーツやパン、ランチコースを楽しめる。

Cafe Gallery せらヴぃ
Cafe Gallery せらヴぃ

Cafe Gallery せらヴぃ

住所
茨城県笠間市笠間2777-9
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩8分
料金
昔ながらのナポリタンとBセット=1250円/リンゴのワイン煮=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
木・金曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む