都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x 寺社仏閣・史跡 > 那須町那須郡 x 寺社仏閣・史跡

那須町那須郡 x 寺社仏閣・史跡

那須町のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

那須町のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お寺のネコに会いに行こう「長楽寺」、那須与一ゆかりの神社「那須温泉神社」、お食い初めを祝う寺「喰初寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

那須町のおすすめスポット

長楽寺

お寺のネコに会いに行こう

住職と愛猫の日常がツイッターで話題となり、写真エッセイ『てらねこ』も出版されたお寺。母ネコのミー子と5匹のネコが暮らしている。会えるかどうかは、ネコちゃんたちの気分次第。

長楽寺
長楽寺

長楽寺

住所
栃木県那須郡那須町寺子丙1404
交通
JR東北本線黒磯駅からタクシーで16分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
不定休

那須温泉神社

那須与一ゆかりの神社

那須温泉は、奈良時代に那須の住人・狩野三郎行広が源泉を発見したことに始まる。那須温泉神社は、その温泉守護を祈願した神社。那須与一が戦勝を祈願したともいわれている。

那須温泉神社
那須温泉神社

那須温泉神社

住所
栃木県那須郡那須町湯本182
交通
JR宇都宮線黒磯駅から関東自動車那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
料金
自転車お守り=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

喰初寺

お食い初めを祝う寺

文政年間、黒羽藩の姫が、食事ができなくなる病気にかかったときに、この寺に祈願して治ったことから喰初寺と呼ばれるといわれる。今ではこどものお食い初めを祝う寺として親しまれている。

喰初寺

喰初寺

住所
栃木県那須郡那須町湯本227
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで24分、新那須下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

セント・ミッシェル教会

高原に立つ荘厳な教会

高原の中に立つ美しい白亜の教会。150年前に1200本のパイプで作られたパイプオルガン、ステンドグラス、外灯、門扉は英国からの直輸入というこだわりようだ。

セント・ミッシェル教会

セント・ミッシェル教会

住所
栃木県那須郡那須町高久丙1790
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで18分、守子坂下車、徒歩20分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む