都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 x その他食品 > 草津町吾妻郡 x その他食品

草津町吾妻郡 x その他食品

草津町のおすすめのその他食品スポット

草津町のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自宅用のおみやげにおすすめ「頼朝」、温泉地散策のお供にぴったり「寺子屋本舗 草津店」、草津地方特産の山菜、野菜を使った漬物の自家製造・販売店「又来屋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

草津町のおすすめスポット

頼朝

自宅用のおみやげにおすすめ

草津温泉街にある漬け物店。醤油で漬けたもろみ漬けや、ジュレタイプ漬け物など、多彩なラインナップ。カップ入りの温泉たまごも人気。

頼朝

住所
群馬県吾妻郡草津町草津116-2
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
温泉たまご=120円(1個)、1080円(10個入)/コンニャク鉄砲漬=432円(2本入)、799円(4本入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
不定休

寺子屋本舗 草津店

温泉地散策のお供にぴったり

アイスクリームはみたらしタレが入っており、かき混ぜながら食べる。甘じょっぱい味がクセになりそう。醤油、草津温泉のり、あおさ、黒胡椒など、ていねいに焼き上げる煎餅は十数種類。

寺子屋本舗 草津店
寺子屋本舗 草津店

寺子屋本舗 草津店

住所
群馬県吾妻郡草津町草津507
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
醤油アイス=432円/草津温泉のりせんべい=216円(1枚)/手焼きせんべい=120円(1枚)~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休

又来屋

草津地方特産の山菜、野菜を使った漬物の自家製造・販売店

ご主人お手製の漬物やジャムが揃う店。草津の高原で採れたナツハゼとよばれる「こはぜ」のジャムはおみやげに最適。ブルーベリーに似た甘酸っぱさをもつ人気商品だ。

又来屋

又来屋

住所
群馬県吾妻郡草津町草津479-3
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
ブルーベリージャム=650円(160g)/青梅ジャム=540円(150g)/こはぜジャム=750円(160g)/花豆アイスカップ=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休

きくや

砂糖を使用しない、自然な甘さのおからドーナツが評判の豆腐屋

地元の人にも愛されている豆腐屋。おからのドーナツは、砂糖を使用していないので、とても自然な甘さ。

きくや
きくや

きくや

住所
群馬県吾妻郡草津町草津23-42
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
おからのドーナツ=260円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
不定休

ごま福堂

ゴマが香ばしい

おすすめは、ごまと豆腐のおからが入ったビーフコロッケ。サクッと揚がったアツアツのコロッケは、中に入った半つぶしのすりごまが香ばしい。

ごま福堂

ごま福堂

住所
群馬県吾妻郡草津町草津390-4
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
金ごまビーフコロッケ=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む