都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 x 記念館 > 草津町吾妻郡 x 記念館

草津町吾妻郡 x 記念館

草津町のおすすめの記念館スポット

草津町のおすすめの記念館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。草津温泉を紹介したベルツ博士の業績を紹介「ベルツ記念館」、コンウォール・リー女史の働きを紹介する施設「リーかあさま記念館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

草津町のおすすめスポット

ベルツ記念館

草津温泉を紹介したベルツ博士の業績を紹介

草津の素晴らしさを世界に伝えたベルツ博士の功績を伝える展示室と、姉妹都市であるボヘミア地方の特産、ボヘミアグラスなどを展示販売するミュージアムショップがある。

ベルツ記念館
ベルツ記念館

ベルツ記念館

住所
群馬県吾妻郡草津町草津2-1道の駅 草津運動茶屋公園
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで24分、運動茶屋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)、ミュージアムショップは~17:00頃(閉館)
休業日
不定休

リーかあさま記念館

コンウォール・リー女史の働きを紹介する施設

草津湯之沢にあったハンセン病集落において、病者救済のため聖バルナバミッションという事業を展開したコンウォール・リー女史の働きを後世に伝えることを目的とした施設。

リーかあさま記念館
リーかあさま記念館

リーかあさま記念館

住所
群馬県吾妻郡草津町草津289草津聖バルナバ教会隣
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~15:00(閉館)、日曜は12:00~
休業日
期間中火曜、祝日の場合は開館、8月は無休

ジャンルで絞り込む