都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x スタジアム・スポーツ施設

埼玉県 x スタジアム・スポーツ施設

埼玉県のおすすめのスタジアム・スポーツ施設スポット

埼玉県のおすすめのスタジアム・スポーツ施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。狭山丘陵のなかにあるアウトドア感覚のドーム球場「ベルーナドーム」、季節ごとに農林業体験イベント、郷土料理体験などを開催「埼玉県みどりの村」、荒川河川敷でバーベキュー「秋ヶ瀬公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 27 件

埼玉県のおすすめスポット

ベルーナドーム

狭山丘陵のなかにあるアウトドア感覚のドーム球場

プロ野球チーム・埼玉西武ライオンズのホーム球場。昭和54(1979)年から本拠地球場として球史に残る名勝負が繰り広げられている。1999年からドーム球場となり、2021年3月に大規模な改修工事が完了。さまざまな楽しみにあふれるボールパークとしてファンに親しまれている。

ベルーナドーム
ベルーナドーム

ベルーナドーム

住所
埼玉県所沢市上山口2135
交通
西武狭山線西武球場前駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

埼玉県みどりの村

季節ごとに農林業体験イベント、郷土料理体験などを開催

自然を活かしたレクリエーション施設。農林業体験イベント、郷土料理体験などを季節ごとに開催している。施設内にはレストランなども整備されている。

埼玉県みどりの村
埼玉県みどりの村

埼玉県みどりの村

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで42分、滝原団地前下車、徒歩20分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

秋ヶ瀬公園

荒川河川敷でバーベキュー

野球場、テニス場、サッカー場、バーベキュー場などがある。ハンノキ自然林、西洋庭園、野鳥園、野鳥の森や隣のさくら草公園などもあり、自然豊かな環境だ。

秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園

住所
埼玉県さいたま市桜区道場4丁目17
交通
JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車、徒歩5分(秋ヶ瀬橋側園内)
料金
入園料=無料/炊飯場1区画(8名)=1050円/BBQサービス=大人1320円、小学生660円、小学生未満無料/
営業期間
通年、バーベキューは3~11月まで
営業時間
5:00~19:00(閉園)、バーベキューなどの火気の使用は8:30~17:00
休業日
無休、バーベキューは月~金曜(12月29日~翌1月3日休)

熊谷スポーツ文化公園

遊び方無限大の複合遊具が魅力

子供の広場では、ダイナミックな弧を描く「アクロバットリング」や、中心に向かってくぼむようにネットが張られた「すり鉢ネット」などが人気。カラフルで目にも楽しい大型遊具だ。

熊谷スポーツ文化公園
熊谷スポーツ文化公園

熊谷スポーツ文化公園

住所
埼玉県熊谷市上川上300
交通
JR上越新幹線熊谷駅から国際十王交通くまがやドーム行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

彩湖・道満グリーンパーク

スポーツに散策に釣りも。多目的な公園

荒川の調整池「彩湖」に面して整備された市営公園。テニスコート、野球場、ソフトボール場、サッカー場、ドッグラン、バーベキュー広場など施設が充実。湖岸道路のランニングも人気。

彩湖・道満グリーンパーク
彩湖・道満グリーンパーク

彩湖・道満グリーンパーク

住所
埼玉県戸田市重瀬745
交通
JR埼京線武蔵浦和駅から国際興業バス下笹目行きで15分、彩湖・道満グリーンパーク入口下車、徒歩5分
料金
入場料=無料/テニスコート(2時間)=820円/ドッグラン=550円(1頭)/バーベキュー=無料/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(閉園、11~翌3月は~17:30<閉園>)
休業日
無休(管理事務所は12月29日~翌1月3日休)

浦和駒場スタジアム

浦和レッズレディースのホームスタジアム

2万1500人が観戦できるサッカースタジアムをはじめ、補助競技場や屋外プール、相撲場など、スポーツとレクリエーションの場として多くの人に利用され、親しまれるスタジアム。

浦和駒場スタジアム

浦和駒場スタジアム

住所
埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目1-1
交通
JR浦和駅から国際興業バスさいたま東営業所行きで6分、駒場運動公園入口下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終利用)
休業日
無休(12月26日~翌1月4日休)

阿須運動公園

自然のなかの運動公園

公園内には野球場、サッカー場、ソフトボール場などの運動施設があり、運動以外にも子供たちにうれしいアスレチック遊具のあるちびっこ広場や川風広場がある。

阿須運動公園

住所
埼玉県飯能市阿須812-3
交通
西武池袋線元加治駅から徒歩20分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

グランデックス 長瀞ベース

アウトドアツアーで漕ぐだけじゃない楽しさと充実した時間を

流れの無い場所で行うレイクSUPは自由度が高く、アクティブ派にも、まったり派にもおすすめ。川を下るリバーSUPではレクチャーを交えながら自分の力だけでダウンリバーに挑戦。

グランデックス 長瀞ベース
グランデックス 長瀞ベース

グランデックス 長瀞ベース

住所
埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1
交通
秩父鉄道野上駅から徒歩15分(送迎あり、予約制)
料金
ラフティング(小学3年生以上)=6000円~/レイクSUP(小学5年生以上)=6000円~/リバーSUP(中学生以上・未経験者可)=7000円~/モンスターSUP=8500円~/
営業期間
3月下旬~11月末
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
期間中無休

伊奈町制施行記念公園

野球場や水辺の広場、バラ園などがある緑多い広大な公園

町営の緑豊かな広々とした公園。野球場、テニスコート、多目的広場、水辺の広場などがある。県内最大の約4800株が植えられたバラ園もみごとだ。

伊奈町制施行記念公園

伊奈町制施行記念公園

住所
埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1
交通
ニューシャトル内宿駅から徒歩10分
料金
バラ園入園料(5月上旬~6月上旬の春バラ開花時期)=200円/ (18歳以下、障がい者手帳または療育手帳を提示で無料)
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

加須はなさき水上公園

多彩な施設や遊具が充実した遊びの宝庫

さざなみ、流水、スライダー、幼児用などバラエティ豊かなプールが自慢の公園。両側から波が寄せるさざなみプールは日本有数の規模。おもしろ自転車やパターゴルフ場もある。

加須はなさき水上公園
加須はなさき水上公園

加須はなさき水上公園

住所
埼玉県加須市水深1722
交通
東武伊勢崎線花崎駅から徒歩15分
料金
プール=大人730円、小・中学生210円/貸自転車(60分)=大人360円、小人260円/マス釣り(60分)=1230円/ルアー釣場=1230円(3時間)、2060円(1日)/おもしろ自転車(30分)=大人310円、小人210円/水陸両用サイクル(1周)=310円/バーベキュー(1コンロ)=820円/
営業期間
通年(プールは7月中旬~9月上旬、エサ釣場は11~翌5月上旬、ルアー釣場は11~翌4月上旬)
営業時間
プール・ルアー釣りは9:00~16:00(閉園17:00)、プールは7月下旬~8月中旬は~17:00(閉園18:00)、ルアー釣りは11~翌2月は~15:00(閉園16:00)、エサ釣りは~15:00(閉園16:00)、おもしろ自転車・水陸両用サイクル・バーベキュー・パターゴルフ・貸自転車は10:00~16:00(閉園17:00)、11~翌2月は~15:00(閉園16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏期プール開設期間中は無休、11月7日休、12月31日~翌1月1日休)

大和田公園

夏にはスライダーなど設備が充実のプールも

テニスコートが7面、野球場も併設。屋外プールにはアドベンチャースライダープール、造波プール、流水プール、50m競泳プール、幼児用プールなどの6種類がある。

大和田公園

大和田公園

住所
埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目519
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
料金
プール=一般430円、児童・生徒210円/野球場(要予約)=一般3240円(午前)、4320円(午後)/テニスコート1面(2時間、要予約)=一般420円、児童・生徒200円/ (野球場のグラウンド照明設備・付属施設の使用料とテニスコートの照明設備の使用料は別途)
営業期間
通年(プールは7月上旬~8月、野球場は4~11月)
営業時間
8:30~19:00(閉園21:00)
休業日
無休(12月26日~翌1月4日休)

フォレストアドベンチャー・秩父

森の中を自由自在に飛び回って爽快気分

秩父ミューズパークのスポーツの森エリアにある。自然の立ち木をそのままコースに利用したフランス発祥のアドベンチャー施設だ。まるで森で暮らす野生の生き物のように、木々の間を駆け巡るスリルと楽しさはこの施設ならでは。

フォレストアドベンチャー・秩父
フォレストアドベンチャー・秩父

フォレストアドベンチャー・秩父

住所
埼玉県秩父市久那637-2秩父ミューズパーク スポーツの森エリア
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環音楽寺先回りで21分、スポーツの森下車すぐ
料金
大人3600円、17歳以下2600円 (小学4年生以上または身長140cm以上が対象、体重は130kgまで、18歳未満は保護者同伴、18歳未満2名につき保護者1名が必要)
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(時期により異なる)
休業日
不定休

サピオ稲荷山

健康づくりとふれあいの場

市民の健康づくりとふれあいの場を目指した施設。ウォータースライダー付き温水プールを中心に、水着で入浴する男女共用浴場、ジャグジーなど。トレーニングルームも。

サピオ稲荷山

サピオ稲荷山

住所
埼玉県狭山市稲荷山1丁目12-3
交通
西武池袋線稲荷山公園駅からすぐ
料金
浴室利用(4時間)=750円/プール(2時間)=600円/トレーニングルーム(2時間)=300円/ (狭山市在住、在学、在勤、及び所沢市、飯能市、入間市在住の人は料金割引あり、浴室利用500円、プール400円、トレーニングルーム200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、トレーニングルームは9:00~
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌平日休(12月30日~翌1月2日休、点検期間休)

NACK5スタジアム大宮

日本初のサッカー専用スタジアム

昭和35年(1960年)に開設された日本初のサッカー専用スタジアムで、現在はJリーグ・大宮アルディージャのホームスタジアム。ピッチと観客席の距離が近く、臨場感あふれる試合観戦が楽しめる。

NACK5スタジアム大宮

NACK5スタジアム大宮

住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
交通
JR東北新幹線大宮駅から国際興行バス導守循環で10分、大宮サッカー場前下車すぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

秩父ミューズパーク PICA秩父

秩父の森に囲まれたアウトドアリゾート

プール(7月中旬~8月下旬)があるほか、テニス、レンタルカートなど、さまざまなスポーツが楽しめるアクティブリゾート。コテージではアウトドアクッキングも楽しめる。宿泊客は各施設割引特典も。

秩父ミューズパーク PICA秩父
秩父ミューズパーク PICA秩父

秩父ミューズパーク PICA秩父

住所
埼玉県秩父市久那637-2
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環音楽寺先回りで21分、スポーツの森下車すぐ(利用施設により異なる)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
水・木曜(夏休み期間は無休、GW・年末年始は開園)

レッスル武闘館

ドラマの舞台はここ

ドラマ「マッスルガール」のなかで白鳥プロレスとして登場している道場。実際に女子プロレス団体の「アイスリボン」を主催しているので、ドラマの世界を体感しに行ってみよう。

レッスル武闘館

住所
埼玉県蕨市南町2丁目4-4
交通
JR京浜東北線西川口駅から徒歩11分
料金
チケット代(道場マッチ)=3000円/ (60歳以上は入場料1000円引)
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
不定休

伊佐沼公園

自然に囲まれた公園

樹木と花に囲まれた静かな環境で、地元の人々の憩いの広場になっている。冒険の森と呼ばれるアスレチック広場や、水遊び広場は子供たちに人気。

伊佐沼公園

伊佐沼公園

住所
埼玉県川越市伊佐沼584
交通
JR川越線川越駅から西武バス川越グリーンパーク行きで15分、伊佐沼冒険の森下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

ナイターもできるオールウェザーのテニスコートが4面ある

小鹿野町総合運動公園内のテニスコート。オールウェザーコートが4面でナイターもできる。利用日の前月15日から2日前までが利用申請受付期間。早めの予約がおすすめだ。

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

小鹿野町総合運動公園 テニスコート

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田334-1
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで41分、黒海土入口下車、徒歩3分
料金
利用料=2100円(半日)、2620円(ナイター、18:30~21:00)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(最終受付)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

さいたま市大原サッカー場

トップチームの練習を見学

トップチームのトレーニンググラウンドがあるサッカー場。練習がある日なら自由に見学可能で、シーズン中は連日多くのサポーターが詰めかける。隣接のクラブハウスにはカフェもある。

さいたま市大原サッカー場

住所
埼玉県さいたま市浦和区大原3丁目4
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から東武バス北浦和駅東口行きで3分、北袋住宅下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
チーム練習スケジュールにより異なる

ジャンルで絞り込む