都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x その他の定期的イベント

埼玉県 x その他の定期的イベント

埼玉県のおすすめのその他の定期的イベントスポット

埼玉県のおすすめのその他の定期的イベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。空を翔る迫力満点のアクロバティック「入間航空祭」、男滝、女滝、天狗滝の三滝を神主や巫女等が儀式を行い安全を祈願「黒山三滝滝開き」、正月の後、門松や古達磨を集め焚く。闇夜に浮かぶ火柱が幻想的「大波見のどんど焼」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 18 件

埼玉県のおすすめスポット

入間航空祭

空を翔る迫力満点のアクロバティック

昭和37(1962)年から始まった入間航空祭。なかでも、ブルーインパルスの展示飛行は人気があり、空を翔る迫力満点のアクロバティックなパフォーマンスは見ごたえがある。

入間航空祭

住所
埼玉県狭山市稲荷山2丁目3航空自衛隊入間基地
交通
西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩10分

黒山三滝滝開き

男滝、女滝、天狗滝の三滝を神主や巫女等が儀式を行い安全を祈願

越生の夏の風物詩。男滝、女滝、天狗滝の3つからなる黒山三滝を、神主・巫女・山伏・天狗等が執り行う儀式によって清め、行楽客や観光客の安全を祈願する。

黒山三滝滝開き

黒山三滝滝開き

住所
埼玉県入間郡越生町黒山地内黒山三滝
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで25分、終点下車、徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
7月第1日曜
営業時間
10:30~
休業日
情報なし

大波見のどんど焼

正月の後、門松や古達磨を集め焚く。闇夜に浮かぶ火柱が幻想的

地域で集めてきた門松や古達磨を使って河原にドンド小屋を葺き上げ、夜に入ってからこれに点火する。燃えくじを持ち帰り、玄関に吊るすと厄除けになるといわれる。

大波見のどんど焼

住所
埼玉県秩父市上吉田大波見
交通
秩父鉄道皆野駅から西武観光バス吉田元気村行きで40分、小川戸橋下車、徒歩3分

岩槻の古式土俵入り

子供の成長と作物の豊作を祈願して男児が土俵入りする郷土芸能

子供たちの健やかな成長と作物の豊作を祈願して釣上神明社に奉納される郷土芸能。化粧まわしをつけた男児が土俵入りを披露。300年以上の歴史を持つ古式ゆかしい行事。

岩槻の古式土俵入り

住所
埼玉県さいたま市岩槻区釣上220神明社境内
交通
東武アーバンパークライン岩槻駅から国際興業バス東川口駅北口行きで25分、バイパス釣上下車、徒歩10分

南大塚の餅つき踊り

1つの臼を数人で囲み、歌や踊りを交えながら餅をつく伝統芸能

成長を祝い1つの臼を数人で囲み、歌に合わせて踊りながら餅をつく芸能。毎年1月中旬に行われ、つきたての餅は見物客たちに振るまわれる。県の無形民俗文化財に指定。

南大塚の餅つき踊り

住所
埼玉県川越市菅原神社~西福寺
交通
西武新宿線南大塚駅から徒歩12分

大凧あげ祭り

日本一大きい凧が大空に舞い上がる

大凧会館近くの江戸川河川敷広場で行う凧揚げ大会。800kgもある大凧を掛け声も勇ましく、太いロープを引いて舞い上げる。凧と若衆が大綱引きをしているかのよう。

大凧あげ祭り

住所
埼玉県春日部市西宝珠花江戸川河川敷
交通
東武スカイツリーライン春日部駅から朝日バス関宿方面行きで25分、西宝珠花下車すぐ

不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会

走り回る赤・青・黒の鬼に年男が福豆を投げる開運厄除の伝統行事

380年以上の歴史をもつ開運厄除の伝統行事。大松明を持って走り回る赤鬼と剣と棒を持つ青鬼・黒鬼に年男が福豆や福銭を投げ、厄を払い福を呼ぶ。毎年大勢の人で賑わう。

不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会

不動ヶ岡不動尊總願寺の節分会

住所
埼玉県加須市不動岡2丁目9-18不動ヶ岡不動尊總願寺
交通
東武伊勢崎線加須駅から朝日バス加須車庫行きで7分、終点下車、徒歩5分
料金
年男参加費8000円~(要事前申込み)
営業期間
2月3日
営業時間
11:00~21:30(豆撒き式12:00~、16:00~、20:30~)
休業日
情報なし

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション

12万もの電球イルミネーションが真冬の広場を幻想的に彩る

癒しの空間「けやきひろば」のけやきを、ブルーを基調にホワイトとキャンドル色のLEDを織り交ぜた電飾を施し、さいたま新都心を光が包み込む。けやきの森の中には「惑星オブジェ」も出現する。

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション
さいたま新都心けやきひろばイルミネーション

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション

住所
埼玉県さいたま市中央区新都心10けやきひろば
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌2月中旬
営業時間
17:00~24:00
休業日
期間中無休

小鹿野歌舞伎

時代を超えて受け継がれる文化遺産を楽しむ

約250年もの昔から郷土に息づく小鹿野歌舞伎。今では年に6回上演が行われ、中でも11月の「歌舞伎・郷土芸能祭」には観光物産展も登場、全国から観光客が集まる。

小鹿野歌舞伎

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野167-1小鹿野文化センターほか
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで40分、小鹿野町役場前下車、徒歩20分

鬼鎮神社の節分祭

祭神は節分の鬼で「福は内、鬼は内、悪魔外」と唱える

節分の鬼が祭神という風変わりな神社での節分祭。鬼は神の使者で参拝者の悪魔を払うとされており、「福は内、鬼は内、悪魔外」と唱えるのがしきたり。

鬼鎮神社の節分祭

住所
埼玉県比企郡嵐山町川島1898鬼鎮神社
交通
東武東上線武蔵嵐山駅から徒歩10分

塚越の花まつり

子どもたちが花を撒いて歩く。参道はまるで花の絨毯のよう

男児が熊野神社に籠って誕生仏と花御堂を守る。翌早朝、子どもたちは神社を出発。花を撒いて清めながら進み、参道はまるで花の絨毯。

塚越の花まつり

住所
埼玉県秩父市上吉田塚越4366米山薬師
交通
秩父鉄道皆野駅から西武観光バス吉田元気村行きで40分、上吉田下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
5月4日
営業時間
7:00頃~、30分程度
休業日
情報なし

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム

世界最大のサイクリングイベント

さいたま新都心周辺の特設コースで熱戦を繰り広げるサイクリングイベント。その年の夏、ツール・ド・フランス本大会で活躍したスーパースター達が集う。

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム

住所
埼玉県さいたま市中央区さいたま新都心駅周辺
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
10月下旬
営業時間
10:00~17:00
休業日
情報なし

十日市

神事に合わせて行われる市で祝儀物を商う露店が建ち並ぶ

武蔵一宮氷川神社の神事「大湯祭」に合わせて行われる。熊手などの祝儀物を商う露店が境内から参道まで建ち並び、景気のいい掛け声が飛び交う。

十日市

住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407武蔵一宮氷川神社
交通
JR東北新幹線大宮駅から徒歩15分

金谷の餅つき踊り

武将の悪竜退治を喜び、餅をついてもてなしたことから始まった

風変わりな由来をもつ収穫祭。武将の悪竜退治に歓喜した村人が、餅をついてもてなしたのがはじまりと言われている。つき上がった餅は観客に振る舞われる。

金谷の餅つき踊り

住所
埼玉県東松山市上野本520氷川神社
交通
東武東上線東松山駅から徒歩15分

胎内くぐり

茅の輪を胎内に見立て、くぐることで災厄を祓うという伝統の神事

茅(かや)で作った輪を胎内に見立て、これをくぐり、生まれたときのように清らかな体になって災厄を祓うという伝統の神事。夏を前に行われ、残りの半年の無事を祈る。

胎内くぐり

胎内くぐり

住所
埼玉県熊谷市宮町2丁目93高城神社
交通
JR上越新幹線熊谷駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
6月30日
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

梅宮神社の甘酒祭り

地域の人々に甘酒を振る舞う、平安時代から続く伝統行事

謡を上げては杯をすすめる酒盛りまつり。平安時代から続く伝統行事。まつり当番が地区の人々を社務所に招待して酒宴を開く。最終日は濁酒、甘酒のサービスがある。

梅宮神社の甘酒祭り

住所
埼玉県狭山市上奥富508梅宮神社
交通
西武新宿線新狭山駅から徒歩20分

梅フェア

越生の梅・農産物の販売などを行なう

県内1位の収穫量を誇る越生の梅を広めるイベント。生梅、梅加工品の販売、梅料理の講習会も行なわれる。

梅フェア

住所
埼玉県入間郡越生町小杉308-1自然休養村センター
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで15分、小杉下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
6月中旬
営業時間
9:00~15:00(雨天決行・売り切れ次第終了)
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む