都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x スポーツ施設

千葉県 x スポーツ施設

千葉県のおすすめのスポーツ施設スポット

千葉県のおすすめのスポーツ施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。林間ショートコースはコントロールショットを身につけるのに最適「三和テクニカルゴルフ」、トップアスリートも来る多様なスポーツ施設がメインの複合施設「リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター」、「三井不動産アイスパーク船橋」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 36 件

千葉県のおすすめスポット

三和テクニカルゴルフ

林間ショートコースはコントロールショットを身につけるのに最適

全長1765ヤード、最長132ヤードの林間ショートコース。ショートゲームで重要な、コントロールショットを身につけるのに最適なコースといえる。

三和テクニカルゴルフ

住所
千葉県市原市福増274-1
交通
小湊鉄道上総三又駅から徒歩20分
料金
プレー料金(1ラウンド)=2100円(平日)、3100円(土・日曜、祝日)/プレー料金(回り放題)=2700円(平日)、3700円(土・日曜、祝日)/ (60歳以上1ラウンド料金200円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター

トップアスリートも来る多様なスポーツ施設がメインの複合施設

東京ドーム70個分という広大な敷地に運動施設や宿泊施設、レストラン、ゴルフ場、クリニックなどを備えた複合リゾート施設。トップアスリートも来る本格的な設備と、緑豊かな空間が特徴。

リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター

リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター

住所
千葉県長生郡長柄町上野521-4
交通
JR外房線誉田駅からタクシーで25分(無料送迎バスあり)
料金
運動施設利用(1日)=大人2160円、4歳~小学生1080円/大浴場利用=4歳以上650円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)
休業日
無休

新東京サーキット

ヘアピンが名物の、初心者からプロまで楽しめるサーキット

TVでもおなじみの、日本一を争う人気カートコース。メインストレートとバックストレートの2本を中心に、名物コーナーモナコヘアピンなどがあり、初心者からベテランまで楽しめる。

新東京サーキット
新東京サーキット

新東京サーキット

住所
千葉県市原市引田249
交通
JR内房線五井駅からタクシーで20分
料金
レンタルカート=10分体験走行2400円(1回)、30分走り放題5200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、レンタルカートは11:30~13:00(最終受付)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

姉崎スケート場

解放感抜群、冬期限定の屋外スケートリンク

コースは1周150m。ひろびろとしており、気持ちよく滑走することができる。イベントも多数開催されており、家族でウィンタースポーツを楽しむのにぴったりだ。

姉崎スケート場

姉崎スケート場

住所
千葉県市原市姉崎海岸23-2姉崎公園内
交通
JR内房線姉ケ崎駅から徒歩20分
料金
入場料=大人1275円、中・高校生720円、4歳~小学生345円、3歳以下無料/観覧料=75円/貸靴料=400円/ (市内在住者はスケート場入場料大人850円、中・高校生480円、4歳~小学生230円、観覧料50円)
営業期間
12~翌2月
営業時間
10:00~18:40(閉場19:00)
休業日
期間中無休(12月30日~翌1月1日休)

魚見塚一戦場公園

源頼朝が天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所

南房総の恵まれた自然を生かして作られた公園。石橋山合戦で敗れた源頼朝が安房に逃れて来た際に、地元の豪族との戦いに勝って天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所。子供に人気の芝生広場のほか、テニスコートや体育館がある。

魚見塚一戦場公園

魚見塚一戦場公園

住所
千葉県鴨川市貝渚3277
交通
JR外房線安房鴨川駅から館山日東バス館山駅行きで10分、八岡下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休

蓮沼海浜公園

キッズも大喜びのアクティビティが豊富

九十九里海岸沿いにある複合レジャー施設。夏期営業の巨大プール・ウォーターガーデンや、各種乗り物が楽しめるこどものひろば、パークゴルフなどが人気。長期滞在可能な宿泊施設も備える。

蓮沼海浜公園
蓮沼海浜公園

蓮沼海浜公園

住所
千葉県山武市蓮沼ホ368-1
交通
JR総武本線成東駅から山武市基幹バス蓮沼海浜公園行きで38分、終点下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/ウォーターガーデン=大人1440円、高校生1030円、小・中学生510円、4歳以上230円、3歳以下無料/ロッカー利用料(ウォーターガーデン)=200~300円/アトラクション(こどものひろば)=310円~/フリーパス(こどものひろば)=2000円/得々チケット=1100円/
営業期間
通年(ウォーターガーデンは夏期のみ)
営業時間
10:00~17:00(閉園、時期により異なる)、ウォーターガーデンは9:00~
休業日
無休、こどものひろばは月~金曜、祝日の場合は開園、ウォーターガーデンは期間中無休(GWは営業、春・夏・冬休み期間は無休)

サンドスキー

砂の斜面を滑り落ちる

館山カントリークラブ裏手にある砂山の傾斜でサンドスキーが楽しめる。ソリはサーフショップ「SURFCO」でレンタルできる。意外に傾斜があるので登るのは大変だが、滑ると気分爽快だ。

サンドスキー

住所
千葉県館山市坂井
交通
JR内房線館山駅からJRバス洲の崎経由安房白浜方面行きで40分、ゴルフ場前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

3×3コート

3×3コート

住所
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心 アクティブモール 1階

流山市総合運動公園

アスレチックやピクニックのほか、さまざまなスポーツが楽しめる

緑豊かな総合運動公園で、アスレチックを楽しんだり、ピクニックなどでゆったりとした時間を過ごすことが出来る。スポーツ施設も併設されているので色々な楽しみ方ができる。

流山市総合運動公園
流山市総合運動公園

流山市総合運動公園

住所
千葉県流山市野々下1丁目40-1
交通
つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/体育館=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、市民総合体育館は9:00~22:00
休業日
無休、市民総合体育館、スポーツ施設は要問合せ

増尾ゴルフ 松山コース

松・樫や四季折々の花木でセパレートされたコースで腕を磨こう

各ホール松・樫や四季折々の花木でセパレートされ、バンカーや池が配されたフラットなコース。グリーンはコーライでややアンジュレーションがきつく難しい。

増尾ゴルフ 松山コース

住所
千葉県柏市増尾995
交通
東武アーバンパークライン増尾駅からタクシーで5分
料金
プレー料金(9ホール)=2600円(平日)、3150円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで
休業日
無休(1月1日休)

交流センター ワクワクながら

緑の中テニスやバーベキュー、散歩道などがあり家族で楽しめる

広大なダム湖と緑豊かな自然に囲まれ澄んだ空気を胸いっぱいに、遊歩道の散策、テニス、バーベキュー、野球等が楽しめる。夏は流水・幼児用プールや昆虫ドームも利用できる。

交流センター ワクワクながら
交流センター ワクワクながら

交流センター ワクワクながら

住所
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
交通
JR内房線浜野駅から小湊鉄道ロングウッドステーション行きバスで30分、自然休暇村下車すぐ
料金
テニスコート(1時間)=1030円/バーベキュー卓(3時間)=2570円/野球場(半日)=4100円/コテージ1棟(2名まで)=10260円/コテージ(3~5名)=大人(中学生以上)4100円、小人3070円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、野球場は8:30~、バーベキュー場は~17:00、昆虫ドーム、プールは~16:00(夏期のみ)、宿泊はイン15:30、アウト10:00
休業日
木曜、7・8月は無休(12月29日~翌1月3日休)

県立富津公園

東京湾の眺望を満喫する

東京湾に突き出した富津岬は広大な公園になっており、1年中ダイナミックな遊びが楽しめる。ジャンボプール、屋内温水プール、キャンプ場などの施設もあり、釣りや海水浴も楽しめる。

県立富津公園
県立富津公園

県立富津公園

住所
千葉県富津市富津2280
交通
JR内房線青堀駅から日東交通富津公園行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
ジャンボプール利用=大人1190円、高校生850円、小・中学生420円、幼児100円/ (ジャンボプールは団体割引・減免制度あり)
営業期間
通年(ジャンボプールは7月下旬~8月下旬)
営業時間
施設により異なる(ジャンボプールは9:00~17:00)
休業日
施設により異なる、事務所は月曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)

アクアリンクちば

隣接工場の余熱を電気に替え全館で利用。スケートなどが楽しめる

隣接する清掃工場の余熱を電気に替えて、全館の電力にする余熱利用施設。国際規格の本格的スケートリンクやレストラン、アクアゾーンがある。

アクアリンクちば
アクアリンクちば

アクアリンクちば

住所
千葉県千葉市美浜区新港224-1
交通
JR京葉線稲毛海岸駅から千葉海浜交通アクアリンクちば行きバスで8分、終点下車すぐ
料金
スケートリンク=大人1000円、高校生800円、小・中学生700円、未就学児400円/貸靴=300円/手袋=200円/ (65歳以上800円、障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、土~火曜・祝日は~18:00(閉館)、レストランは11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(11月は2日点検期間休、大会等の開催時は臨時休あり)

大網グリーンゴルフ

大網駅から徒歩12分に位置し、手軽な料金で気軽に楽しめる

JR外房線大網駅から徒歩12分、ショートコースと練習場を併せ持つ。手軽な料金で回り放題が楽しめる。火・金曜はレディースデーの設定あり。

大網グリーンゴルフ

住所
千葉県大網白里市大竹270-1
交通
JR外房線大網駅から徒歩12分
料金
プレー料金(周り放題)=2700円(平日)、3800円(土・日曜、祝日)/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ、シニア割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む