都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 神社(稲荷・権現) > 渋谷区 x 神社(稲荷・権現)

渋谷区 x 神社(稲荷・権現)

渋谷区のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

渋谷区のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東京の中心にあるオアシス「明治神宮」、富士山を模した冨士塚を見学「鳩森八幡神社」、喧騒の中のオアシスといえる神社は、東郷平八郎元帥を祀る「東郷神社」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

渋谷区のおすすめスポット

明治神宮

東京の中心にあるオアシス

約70万平方メートルにも及ぶ豊かな森に囲まれた神社。初詣者数は例年日本一を記録していることでも知られている。清正井など見どころも満載。2020年には鎮座百年を迎えた。

明治神宮
明治神宮

明治神宮

住所
東京都渋谷区代々木神園町1-1
交通
JR山手線原宿駅からすぐ
料金
拝観料=無料/御苑維持協力金=500円/明治神宮ミュージアム=大人1000円、高校生以下900円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(御苑は9:00~16:00<時期により異なる>、明治神宮ミュージアムは10:00~16:30)
休業日
無休、明治神宮ミュージアムは木曜(祝日の場合は開館)

鳩森八幡神社

富士山を模した冨士塚を見学

一説によると千百年以上も前に創建されたといわれる霊験あらたかな神社。境内には能楽殿や将棋堂、富士塚、庚申塚などさまざまな建造物や塚がある。

鳩森八幡神社
鳩森八幡神社

鳩森八幡神社

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目1-24
交通
JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00)
休業日
無休

東郷神社

喧騒の中のオアシスといえる神社は、東郷平八郎元帥を祀る

日露戦争の日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を破った東郷平八郎元帥をまつる。東郷元帥夫婦は生涯にわたって仲が良くともに長寿を全うされた事から夫婦和合、長寿の神様としても有名だ。近くにはにぎやかな原宿の竹下通りがあるが、境内は厳かな雰囲気だ。

東郷神社
東郷神社

東郷神社

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目5-3
交通
JR山手線原宿駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む