都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 神社(稲荷・権現) > 北区 x 神社(稲荷・権現)

北区 x 神社(稲荷・権現)

北区のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

北区のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。8月の祭りでは民俗芸能の1つ田楽舞を披露「王子神社」、関東稲荷総司の古社で、社殿は将軍徳川家斉により建造「王子稲荷神社」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

北区のおすすめスポット

王子神社

8月の祭りでは民俗芸能の1つ田楽舞を披露

元准勅祭・東京十社の北方守護。御神徳は開運除災と子育大願。8月の大祭に全国でも珍しい田楽舞があり、境内には天然記念物の大銀杏、毛髪の祖神関神社がある。

王子神社
王子神社

王子神社

住所
東京都北区王子本町1丁目1-12
交通
JR京浜東北線王子駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

王子稲荷神社

関東稲荷総司の古社で、社殿は将軍徳川家斉により建造

関東稲荷総司の古社で、平安時代中期創建。江戸時代には歴代将軍の祈願所となった。現在の社殿は11代将軍徳川家斉により造られ、古典落語「王子の狐」の舞台としても知られている。

王子稲荷神社

王子稲荷神社

住所
東京都北区岸町1丁目12-26
交通
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む