都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 神社(稲荷・権現) > 利島村 x 神社(稲荷・権現)

利島村 x 神社(稲荷・権現)

利島村のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

利島村のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。年越の例祭「ジックワ火」が終わると一般参賀が始まり、賑わう「阿豆佐和気命神社」、潮花を潮に浸し神棚と神社へ奉納して航海の安全祈願をする神社「浜の宮神社」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

利島村のおすすめスポット

阿豆佐和気命神社

年越の例祭「ジックワ火」が終わると一般参賀が始まり、賑わう

利島の氏神“明神様”を祀る。祭神のアズサワケノミコトは伊豆諸島を造ったといわれる事代主命(コトシロヌシノミコト)の子。大晦日には年越しの宴“ジックワ火”を行う。

阿豆佐和気命神社

阿豆佐和気命神社

住所
東京都利島村26
交通
利島港から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

浜の宮神社

潮花を潮に浸し神棚と神社へ奉納して航海の安全祈願をする神社

島を旅立つ家族の無事や航海の安全を祈願した神社。主神は大綿津見神と事代主命。家族の旅立ちには「潮花」を潮に浸し1本を社に奉納、もう1本を自宅の神棚に祀ったという。

浜の宮神社
浜の宮神社

浜の宮神社

住所
東京都利島村利島
交通
利島港から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む